コメント
退会ユーザー
大人になったら私は母乳で育った!なんて話全くしないので母乳かミルクなんて関係ないです🙆♀️
退会ユーザー
いやそねは不愉快な気持ちすごい分かりますよ‼️😤
-
A
本当に不愉快です。傷つきますよね(*_*)
- 5月3日
🌿
なんか、ほんとに聞かれますよね。
関係なくない?って感じですよね(笑)
私は混合ですが、その時の気分で
あいての質問にただ、適当に「はい」で済ませる時ありますよ😂
めんどくさかったら、はいで流すのもありだと思います🙋♀️🌸
-
A
めんどくさい訳じゃないですが
適当に受け流します!- 5月3日
ずぼら母ちゃん
いまはミルクも栄養満点ですので、心配ないです(*^^*)
間に受けなくて大丈夫です!
デリカシーに欠けてます。気にしないでください^^
-
A
母乳に近い成分でミルクもできているので
成長には、問題ないですよね(^^;- 5月3日
みつき
あんまり気にしなくても大丈夫ですよ!
母乳でもミルクでも子供は育ちますし!
-
A
体重の増えは問題ないのでいいですよね
- 5月3日
-
みつき
全然大丈夫ですよ\( ´ω` )/
- 5月3日
退会ユーザー
私は完ミでした!
母乳の方がいいのよ〜と言われるたびに傷ついてましたが、自信持って大丈夫です🙆♀️
うちは、ミルクでも母乳でも愛があればオッケーみたいな感じで旦那さんとよく話してましたよ(笑)
ミルクだからダメ、なんてことないです!
-
A
おっぱいあげている時からぐずってて
あげおわってもぐずっている子供みて
「ミルクあげれば、
おっぱい足りてないんじゃない」
って旦那さんに言われたことあり
私が…キレたことあります- 5月3日
-
退会ユーザー
ミルクでもきちんと子供は育つので大丈夫です🙆♀️
こっちだっておっぱい出ればあげてますよねー!!- 5月3日
-
A
そうそう!
母乳が一番倹約だし!(笑)- 5月4日
-
退会ユーザー
ミルクはお金かかりますよね😭😭
- 5月4日
-
A
お金かかります…
飲む量も増えてきて…- 5月4日
-
退会ユーザー
飲む量が増えるのは嬉しい反面、お金がぁですよね😅
うちは双子のミルク代に怯えてます😱- 5月5日
わたあめ
年輩の人って必ず母乳?って聞いてきますよね〜。
私は混合から母乳になったので、母乳ですと答えると「偉い偉い」と言われます…。
正直そのやりとりも好きじゃありません。
昔の人の言う事は気にすることないですよ。
-
A
昔の人はなんで母乳に拘るんでしょうか…
今のミルクは進歩しているのに…- 5月3日
ちぃ
めっちゃ分かります!
私は出産してすぐに義父に言われました!
顔に出てたくらい腹が立ちました(笑)
出せるもんなら出してるよ!って感じですよね(笑)
自分の子供なんだからほっといてくれって顔してます(笑)
-
A
じゃあ、あんたが出せよ!って
思いますよね…(もちろん無理ですが)- 5月3日
-
ちぃ
めっちゃ思います(笑)
挨拶がわりに母乳?って聞かれるのうんざりです(笑)
義母に至ってはミルクは高いから経済的にも母乳の方がいいよーって言われました(笑)
分かってることを教えてもらわなくても大丈夫です!って心の中で思って、旦那に後で愚痴りました(笑)- 5月3日
-
A
そりゃー母乳の方が経済的ですよ…
ミルクだと月に5000円ぐらい飛びます…
外出時も母乳だと手ぶらだけど
ミルクだと哺乳瓶、ポット、ミルクなど
たくさんの荷物あるから準備大変ですよね!- 5月3日
-
ちぃ
ミルク代にオムツ代って痛いですよね😭上の子も母乳で頑張ろうと思っても出なくて完ミで、下の子もそこまで出なくて混合です😂
本当に荷物かさばりますよね😭
重たいですし…でも預けたりする時はミルクだと預けやすいよーって親は言ってくれてます😂💕- 5月4日
-
A
親に預けて、買い物も行けますし
自分以外がミルクあげれるので
スキンシップもとれます♪
皆、喜んでミルクあげてくれます(^-^)- 5月4日
退会ユーザー
分かります〜
よく外で見知らぬおばさまが
かわいいね〜って
近寄ってきたかと思うと
第一声
母乳??ってよく聞かれます。
私はめんどくさいので
そうです〜って答えてます😂笑
ミルクって言ったらすぐ
母乳母乳って言ってきますよね。
そんなの個人の事情だってありますし、今はミルクでも立派に成長します。どっちだって母親が決める事。
いちいち批判されると
なんで???って思います。
この前も親戚のおばさんに
いいねーミルクだとよくたくさん寝てくれるし、母乳の人はそうはいかないんだよねーって言われてカチンときました。
-
A
ミルクだろうが母乳だろうが
夜寝る時間はたいして変わらないですよね。
ミルクは腹持ちがいいって言いますが
そんなの赤ちゃん次第だし!- 5月3日
ままり
年配の方って何故か母乳じゃ
ないとダメ!みたいにうるさい
人多いですよね。
私のおばあちゃんも母乳じゃ
ないと!って言うタイプで
今から色々言われててそれが
ストレスだしプレッシャーです…
私自身ミルクで育ってますが
全然何事もなく健康に育ってます😊
-
A
言われることによってストレス!
そのストレスで余計でなくなる(-_-)- 5月3日
うさぎ
私ミルク育ちですけど病気したことないでーす✋
母乳が出た人には出ない人の気持ちってわからないんでしょうね。
-
A
自分もミルク育ちですが健康です!
母乳の人にはわからないですよね(^^;- 5月3日
ちゃそまま
体重が増えてれば
どちらでもよいかと。笑
成長すればどっちでも
変わらないです!!!
嫌なら母乳ですって嘘をついてしまいましょう!!
年配のかたはやっぱり母乳の子はしっかりしてるわねぇ~って言ってきますよ!笑
-
A
母乳の子でも病気なる!
ミルクでもなるときはなる!
気楽に考えるときます(笑)- 5月3日
はるか
私も娘産んで親戚に
会わせた時に
何人もの人に聞かれました
私は母乳が出るので
母乳だよ〜って言ってたんですけど
母乳出なかったら
ミルクあげるしかないじゃないですか
吸わせておけば出る人もいれば
体質的に出ない人もいるわけだし
絶対母乳がいいってわけではないので
気にしなくていいですよ!
デリカシーがない人だな
って受け流しましょ!
-
A
体質とかありますよね!
出ないもんを吸わせとくのも
かわいそうとか思わないんですかね?- 5月3日
ワンパンマン☺︎︎︎︎
その気持ちわかります😭
私も、言われます😢母乳あげれたら、あげてるよ!!って言いたくなります!😡
でもミルクは、栄養偏りなく入ってるし、母乳にない栄養素も入ってるので、自信を持って完ミです!(笑)
-
A
ですよね!
ミルクのメリットもたくさんある!
母乳は免疫がつくって言うけど
ミルクでも病気にならない人はならん!- 5月3日
mi♡
それは古い考えですよね😱
今のミルクは母乳と変わらない成分みたいですよ✨
元気にすくすく成長してくれればどちらでもいいと思います❤️
-
A
古い考えを押し付けてくる人多い…
現代的な考えの人少ない(^^;- 5月3日
退会ユーザー
逆に私は「母乳!?母乳だからこんなに大きくなるのねぇ〜」と言われるのがめっちゃストレスでした。
知らないおばあさんにそんなこと言われても…
ミルクでも全然問題ないですよ!
でないとここまでミルク普及してませんよ。
-
A
母乳だったらそんなに大きくなりますか?
うちの子も母乳かな?大きいね!?
って言われます- 5月3日
-
退会ユーザー
生まれた時から成長曲線の上ギリギリでした(今も)。
体の大きさなんて個人差あるし、ミルクだから大きい、母乳だから大きいは関係ないですよ!- 5月3日
-
A
個人差ありますよね!
平均的な子なんてそんなにいない(^^;- 5月3日
ゆり
母乳であろうとミルクであろうとちゃんと育てば良いんです。
話は逸れますが、私は母乳でいとこはミルクで育ったけど、学校の成績はミルクで育ったいとこのほうが良かったです。
-
A
そうなんですね(笑)
成長にミルクや母乳は関係ないですよね!- 5月3日
もちー
私は母から母乳が出なかったから完ミだったと聞かされましたが特に大きな病気もなく元気に大人になりましたよ💡
全ての方がそうではないですがデリカシーのない年配の方多い気がします…
私も母乳?って聞かれたことあります。人には色々な事情があるんだからデリケートな事聞かないで欲しいですよね。
-
A
デリケートな部分に立ち入らないで
欲しいですよね!
あなたには母乳だろうがミルクだろうが
関係ないじゃん!って思いますよね- 5月3日
ねェ
私、短気なんで
機嫌が悪い時にそれ言われたら言い返しちゃいますねぇ( ¨̮ )
「最近のミルクは昔の時代のに比べて栄養価がすんごいんですよ~??」
って嫌味っぽく。笑
-
A
勇気あったら言ってみたい!(笑)
- 5月3日
はじめてのママリン🔰
ホントムカつきますよね。
今周りってミルクの人の方が多くないですか?
最近保育園に入れて働き始めましたが、保育園なんて入れて可哀想にってオッパイ以上に言われてます。
うるせえって思いますわホント心の中だけで思っとけと。
-
A
哺乳瓶拒否で保育園におっぱいあげに
行く人みて…やっぱミルクがいいじゃん!
って思いました。
母乳だと哺乳瓶の練習を一からしないと
いけないですもんね- 5月3日
ゆうママ
それウザイですよねー!
うちは完ミでしたが今まで熱すら出したことない健康児ですよ(*^ω^*)
愛情とコミュニケーション取れてればおっぱいなんていらないです 笑
-
A
母乳あげれない分、コミュニケーションを
多くとって愛情注ぎます♪- 5月3日
しゃち
昔と今では、子育てが違いますので話が合わなくて当然です。
私は、昔は大変でしたねー。の嫌味を言い返して反撃してます。
今って楽なんですよアピール…。
母乳だけが正解じゃないですよね。
-
A
昨日も言われて、はぁ((( ̄へ ̄井)って
感じになりました…
ミルク、母乳それぞれ育て方は違っても
愛情注げば、子供はしっかり育つと信じて
育てていきまーす(^-^)/- 5月3日
かずちお
確かに母乳は半年間くらいは母親の免疫力を分け与えることが出来ると言われてますし、顎の発達、そこから頭の発達にも良いと一応言われてます。
また母親にとっても子宮の戻りが良くなったり、夜の授乳が楽だったりお金もかからなかったりとメリットがあります。
…が、一方で母乳は母親の血液から作られていることから、母親の食事が偏っていると赤ちゃんも自ずと栄養の偏りが影響ありますし、お母さんの体調不良の時に気軽に薬を飲め無い、どこかへ行きたくても離れられない、お腹すいて泣いたら絶対に自分で対応しないといけない…などのデメリットもあります。
その点、特に今のミルクと哺乳瓶は栄養面での心配もなくニップルの形や硬さもよく研究されていて顎や頭の発達に関しては大差ないと思います。
よく言われる愛情面で言えば、授乳の時間を大事にしていればどちらでも子供は愛情を感じられるといいますので問題ないです。
それぞれの事情や考えがあるのでどちらが優れてるとかないです😊
昔の人は昔の人で、色々言われた呪いを今の世代に引き継いでくれてるんですよ。余計なお世話😂
-
かずちお
上で体の大きさの話がありますが、うちの子たちどちらも完母ですが上の子はずっと成長曲線真ん中〜やや下、下の子は産まれたてからずっと成長曲線上ギリギリです😂
なので母乳だから大きくなるという事も無いです!- 5月3日
-
A
詳しい説明ありがとうございますm(__)m
どちらもメリット、デメリットありますよね
呪い…本当に余計なお世話です(笑)- 5月3日
ねむねむ
母乳?って、当たり前みたいに平気で聞く人いますが…。
人の体のことズケズケ聞くって、すごい失礼ですよね。
病気で母乳あげられないとか、人に言いたくない理由があるかもなど、人の気持を考えられない
デリカシーのない方が聞いてきますよね。
すごい不快になります…。
自分がおばさんになったら、そういうこと言わないまともなおばさんになろう。と、反面教師にしてます!
♥️♥️rr
誰に何を言われようが自分の子に栄養をあげるのは家族だし、ミルクだろうが母乳だろうが育てばなんの問題もないですよ!
もうね、聞き流すんですよ!
母乳?って聞かれたらめんどうだから母乳です。って言えばそれ以上突っ込まれないと思いますし!
一生会うことないだろうし...
私は完母ですが、ミルクも飲めるようにしたかったです...一滴も飲んでくれないのも預けて美容室行ったりもできずにストレスも溜まりますよ...
メリットもたっくさん感じますが上記のようにストレスを感じることもありますし私としては本当にどっちでもいい。なんならどっちも飲んでほしい。につきますね!笑
A
ですよね!
ミルクでも大きくなりますもんね!