
11ヶ月の娘がおっぱいを離れず、夜の寝かしつけが難しい。卒業した経験のある方、どのように対処したかアドバイスを求めています。
おっぱい卒業…むずかしいです😣
生後11ヶ月、今月一歳になる娘です。寝る前にお風呂に入れているので、お風呂上がりのおっぱいを飲んで、その後すぐに寝るという流れが完全に出来上がっています💦代わりに麦茶をあげてもおっぱい欲しがり、結局あげてしまいます。卒業された方は、夜の寝かしつけどうやっているのでしょう…この感じだと、自然に忘れるってことはない気がします。アドバイスお願いします😣✨
- ママ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
ひたすら抱っこやトントンでやり過ごして寝るまで気合いで乗り切ります!
やっていくうちに段々と寝かしつけまでにかかる時間が短くなっていきました。

退会ユーザー
うちは10ヶ月まで完母でしたが、寝る前フォロミに変えて断乳しました(*´▽`*)
牛乳が飲めるようになるまでは栄養補助にフォロミが必要ですよ!
-
ママ
回答ありがとうございます😊寝る前フォロミあげた方がいいんですね!ちなみに、量はどのくらい飲ませましたか?うちも完母なので、飲むかも分かりませんが、いつどのくらいあげたらいいのか分かりません😅よかったら教えてください😣✨
- 5月5日
-
退会ユーザー
うちも哺乳瓶が駄目でしたが、ストローで飲んでくれましたよ!缶に1回の量の目安は書いてあった気がします。
うちは結構がっつり食べていたので夜だけ足してました。フォロミはミルクと違って水で溶かせるのでこれからの時期より飲みやすいと思いますよ(^^)- 5月5日

ゆのた
断乳は必要ないと思いますよー。
うちの子達みんな夜は添い乳じゃなきゃ寝ない子達でしたが、1歳過ぎて昼間に思いっきり外で遊びまわるようになったら、疲れ果てておっぱい飲む事も忘れて寝落ちするようになりました。
末っ子も今月1歳になりますが、寝る前おっぱいは最近忘れられがちです。涙
-
ママ
私も自然と忘れるまであげたい気持ちはあるのですが、最近乳首を噛むようになってしまって…鼻をつまんだり、胸に押し当てたりして噛んじゃダメって教えようとしたのですが、血が滲んできてしまいました😭苦痛な時間になるよりも、幸せな授乳タイムの思い出で終わらせたいという私の勝手な気持ちでの断乳です😢ゆのたさんのお子さんは、噛みませんでしたか?
- 5月5日

みーこ
おっぱい卒業は難しいですよね😭
下の子が1歳で卒業しましたが
おっぱいなしで寝るまで1ヶ月かかり大変でした😭
泣いても隣で寝てたら自然に寝るようになりました☺
-
ママ
回答ありがとうございます😊
1ヶ月!長い道のりでしたね…ちなみに、おっぱいのかわりにミルク飲ませたりしましたか?よかったら、教えてください😣✨- 5月5日

Sally
仕事復帰するにあたり、断乳するしかなく…ひたすらトントン頑張りました
絶対おっぱいないと寝れないと思っていたけど、意外にも寝れました❗慣れですよー❗
-
ママ
回答ありがとうございます😊
ひたすらトントン…慣れですね😣私も今まさに、絶対おっぱいないと寝れないと思っているところです😔慣れるまでがんばります✊💦- 5月5日

Ⓜ︎
夜間断乳からの断乳の方がやりやすいなって思いました♩
気付いた時にはトントン、添い寝で寝てくれるようになってすごく楽になりました😊
-
ママ
回答ありがとうございます😊
夜中のおっぱいはいつのまにかなくなり、あとは寝る前のおっぱいだけです😌おっぱいなくなると、旦那にも寝かしつけしてもらえたり絶対楽ですよね〜私もがんばります✊✨- 5月5日

よぅ
つい最近、卒乳しました!
完母でしたが、最近はお風呂上がりに一回くらいしかあげていませんでした。
卒乳のキッカケは、先月わたし自身の定期検診(過去に手術をしていたので)で造影剤を使ってMRIを撮らなくてはいけなくて、造影剤を使うと24時間は授乳禁止になるので、この機会に思い切って卒乳しました。やっぱりおっぱいを欲しがってグズグズしていましたが、抱っこしてごまかして寝かして夜中起きた時もひたすら抱っこしていました😅
授乳禁止というのがあったので、頑張れましたが、禁止じゃなければ途中で心が折れてたかもしれません💦
それくらい、決心してやれば卒乳はできると思います💡
実際、大変だったのは1日目だけで、それ以降はそこまで大変じゃなかったです!頑張ってください😭✨
ちなみに、うちは四月から保育園に行きだして牛乳も飲めるようになったので、フォロミは飲んでません💡
-
ママ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね、やっぱり、決心してやらないと、中途半端が1番良くないですよね…うちも今お風呂上がりの1回だけなので、心を決めて断乳したいと思います✊うちも1日目だけだといいな…がんばります😌- 5月5日

ムッティ
全く同じ気持ち悩み中の私です!お風呂あがりに麦茶がぶがぶのんでも、1日1回のおっぱいを楽しみにしてます(笑)最近寝室でなく、お風呂の着替え終わったらリビングでそのままおっぱいあげてから寝室に移動してゴロゴロしながら寝るように変えたばかりです💦
ママ
回答ありがとうございます😊気合ですね…今日も負けておっぱいあげてしまいました😣段々短くなっていくと信じて、がんばります✊
あーか
負けちゃうならやらない方がいいと思います(´xωx`)
あげない!って泣かせ始めたのに負けてあげてしまうと、あぁ、泣けばいいのこ!と覚えるので、どんどん断乳大変になるし、泣く時間も長くなっていきます(xдx;)
断乳は中途半端が一番良くないので、やるかやらないか…どっちかに決めるのがいいと思います!