
育児で悩んでいます。授乳中に寝てしまい、布団に下ろすとすぐ起きる。授乳クッションで寝かしても大丈夫?授乳時間の間隔はいつ頃から開くでしょうか?
こんばんは!初めての育児で悩んだら相談させていただいてます。
生後2ヶ月の娘を育ててます。授乳と睡眠についてです。(長文です…)
1日のうち、1〜2回ミルクを飲む程度の母乳で育てています。しかし日中は中々寝てくれず、片方10〜15分吸わせると授乳中に寝てしまい、寝たかと思い布団(日中は基本的にお昼寝布団のようなものに寝かせてます。夜はベビーベッドです)に下ろすと、1時間もしないうちに起きてしまいます。しかし授乳クッションのまま下ろすと2時間程寝てくれる時もあります。(Cカーブ)すぐ起きてしまうときはやはり母乳が足りてないのでしょうか?ちなみに体重は2ヶ月になったばかりですが5kgを優に超えていておしっこは良くでてウンチも1日一回は出ています。
日中は良く寝る授乳クッションで寝かしていても大丈夫ですか?祖母に背骨が曲がると言われてしまい悩んでます…。
またその子その子で違うと思いますが、授乳時間が2〜3時間にしっかり開くようになるのはいつ頃からでしたか?
長文失礼しました…
- ©️(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月前半で2時間の時もあるけどだいたい3時間起きになってきたかな???って感じで
後半で日中3時間起きです💕

もも
足りてると思いますよ☺️
うちの子も同じで日中、一時間寝てくれればいい方です😑
上の子の時から授乳枕で寝かせてましたけど元気に走り回ってるし下の子なんか生後4日の時から授乳枕で寝かせてました(笑)
丸く寝るのが落ち着くので自分の体を休ませたい時はそれにして寝かせてます(*´-`)
下の子は手のかからない子なのが生まれてから2~3時間は空いてます!
-
©️
お返事ありがとうございます!
1時間寝てくれれば良い方ですよね😫😫
良く寝てくれる授乳クッションで寝かせつつもう一踏ん張り頑張ります😣😣- 5月3日

かなちゃん
いま生後1カ月の娘がいます〜👶🏻
完全母乳で育てていますが授乳時間は2、3時間です〜👶🏻
やはりその子その子によって違うと思いますよ!☺️
-
©️
お返事ありがとうございます!
その子その子ですよね😂
頑張ります😣- 5月3日

がっちゃん
うちの子生後2ヶ月の頃、授乳時間1時間に1回とかでしたよ!笑
大きくなるにつれて3時間、4時間空いてきましたよ!
今は5時間とかあきます!
ちなみに5ヶ月ごろから3時間とか空きだしましたよ!
それに布団に下ろすとすぐ起きるので授乳クッションのまま布団に下ろしたり抱っこのまま2時間とか寝たりしてました!
背骨が曲がってないから大丈夫だと思いますよ!
-
©️
お返事ありがとうございます!
本当に1時間に1回、まさしくそんな感じです😫
その子その子ですが、もう一踏ん張りですかね😂
気長に頑張ります😣
授乳クッションのままでも大丈夫そうですかね😣
ありがとうございました😊- 5月3日

m.y
その頃はまだまだ頻繁に授乳してた記憶があります!!三時間とか空くようになったのは4.5ヶ月頃だったかと!
今は添い寝で寝てくれるようになりましたが、その頃はおっぱい飲みながら膝の上で寝たり、授乳クッションを布団代わりにして寝てましたよ😊👍
あんまり寝ないと不安になりますよね!!私もそうでした😂
もう少ししたら時間空いてくるので安心してください👶💓
-
©️
お返事ありがとうございます!
やはり頻回授乳ですよね😣
少し安心しました😫💕
もう一踏ん張り頑張ります😣!- 5月3日

mmm
ベビー布団に寝かすと必ず起きるので
基本抱っこや添い乳で寝かしてましたが
ふと、授乳クッションで寝かすと
数時間寝てくれてそれ以来
おくるみ+授乳クッション
で寝ていますよʕ•̫͡•ʔ♬✧
-
©️
お返事ありがとうございます!
まだおくるみはやったことがないのでやってみます😣🌟- 5月3日

まあ
もう少しで3ヶ月なのですが、つい先週頃から夜中は4時間必ず寝るようになりました!それまで一日中3時間おきで泣いてたのですが、ほんとに先週からです🙄
たまたまかな?と思ったのですが、毎日夜中は4時間~5時間起きてこないときがあり、生きてるか確認しちゃいました🤣
日中はぴったり三時間おきですが…笑
きっといきなり4時間寝た!て感じになって、それが定着してくると思います。
抱っこして寝たのに布団におろした途端起きるの、辛いですよね…また最初から!て思っちゃう🤣
おくるみで包んだまま抱っこして寝かしつけて、そのまま布団に下ろすと寝てくれることが増えました♡
それか、先におろす布団を少し温めてます。パパに横になっててもらって笑
布団が冷たくて起きるのことがあるっていうのをここで教えてもらってから実践してます!試してみる価値はあると思います♡
いつか必ず長く寝てくれるっていうのを心の支えにして頑張りましょう😭
-
©️
お返事ありがとうございます!
その子その子で違うと思いますが…もう一踏ん張り頑張ります😭😭
おくるみに包んだままや、ベッドの温めはまだやったことないのでやってみます☺️🌟
ありがとうございました😊- 5月4日
©️
お返事ありがとうございます!
その子その子ですが、うちの子もあと少しですかね😭
頑張ります!