
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子、安心毛布がわりにブランケットしゃぶってますよ!
最近はだんだんと無くても寝るようになってきましたが、それでも特定のブランケット大好きです!
タオルでもぬいぐるみでも、それで寝てくれるならいいんじゃないですかね?笑

はじめてのママリ🔰
次男小2までやめなかったですよ☺️
寝るタイミングは家しかないし、学校や学童、習い事で影響ないので良いかなと思ってましたね。
もしスマホやめなさい、化粧やめなさい、カフェオレやめなさい言われたら私は嫌かも💦💦
好きなこと、いつも当たり前にしていてることを注意や取り上げられると私も泣きなくなるわって考えです。
タオルもぬいぐるみも対した変わらないし、そんなにやめさせたい理由はなんでしょう。
-
まる子
確かに、納得です!
大人でも無理ですね💦- 20時間前
-
はじめてのママリ🔰
まだ人間始めて1年と5ヶ月✨
世の中もっと厳しいルール耐えなきゃならないので、癒し(タオル)は欠かせない🔥笑笑
何とかなりますよ〜😆💕
むしろコロナの時に消毒ができないぬいぐるみ関係は置かなくなった園が多いですが、、その方が気になります💦- 20時間前

ママリ
なぜタオルを渡さないかのほうが疑問です😅
-
まる子
保育園の先生にやめるように言われていて…
お昼寝の時タオルを吸うのを見て窒息が怖いからと💦
今は保育園のお昼寝はタオルなしでぬいぐるみを抱いて寝ていて、その調子で夜もしてみようということになりました- 20時間前

June🌷
ぬいぐるみは良くてタオルはダメなのですか?どこか移動する時(歩いてる時とか)までタオル持ち歩いてたらちょっと寝る時だけにしようかってなりますが、寝る時だけそれで眠れるなら全然良いと思いますが、タオルを渡したくない理由はあるのでしょうか??
うち2人ともお気に入りのブランケットあります!でも、外出る時はなくて大丈夫なので家で寝る時だけなので全然取り上げようと思ったことなかったです😂
-
まる子
タオルは吸うけど、先生からの提案で始めたぬいぐるみは抱いてるだけなので渡してました🧸
外でお昼寝する時はどうしてますか?- 20時間前
-
June🌷
吸ってるんですね😣
外でお昼寝の時はなくても寝れます!ホテル泊、実家帰省などは安心材料で念のため持っていきますが
タオル渡すけど、吸わないように口から外すのは全然むりなんですかね💦- 20時間前
まる子
タオル与えることにします笑