コメント
にゃん
母乳あげた後にミルクで大丈夫ですよ☺️
搾乳器とかあればそれで母乳出してもいいと思いますそしたら母乳も出るようになるかもしれません( ˶´⚰︎`˵ )
片乳5~10分ずつ吸ってくれればOKだとおもいます🐱
もし不安なら病院の母乳外来に行ってみてください😌👍🎵
さき
私も初めはあまり出が良くなくてミルクと混合のような感じでした😊
2カ月くらいしたら結構出るようになり完母になりましたよ☀️
手で絞るより赤ちゃんに咥えさせた方が出が良くなる
と助産師さんに言われました🤗🍎
授乳は片方5〜10分位だと思います🤗✨
-
ひよこ
手で搾るより吸わせてみます〜💪✨
わからないことばかりで不安だったので安心しました!
ご回答ありがとうございます◎- 5月3日
K S
1ヶ月は泣いたらおっぱい、ミルク三時間空いてたら40であげてました。
片方10分ずつくらいはできたら吸わせてみると良いと思います。
-
ひよこ
泣いたらおっぱいの繰り返しですね!頑張ります💪
ご回答ありがとうございます◎- 5月3日
えぬ
産院から手で搾るとその分たくさん作られるよと教えてもらいました🙆♀️
なのであげる前に少し搾ってみるといいかも知れません(^^)
今生後23日の赤ちゃんがいますが私は母乳量が多い方なので7分ずつぐらいであげてます!
少ないと思うようでしたら10分ずつぐらいでいいと思いますよ!
それで吐き戻しが多かったら少しずつ減らしたりして、赤ちゃんの様子見ながらがいいと思います(^^)
-
ひよこ
母乳で足りるよーになると自分からおっぱい離したりするんですか?
母乳で足りるよーに早くなりたいです😭😭😭
ご回答ありがとうございます◎- 5月3日
-
えぬ
うちの子は自分から離すことはしませんね😣
とりあえず5分なら5分間は咥えさせとく!て時間決めてます(^^)
赤ちゃんは満腹感が分からないらしいので、多かった分は吐き戻したりすると思いますよ!
うちの子も絶対に授乳後は1回は戻しちゃうので😅- 5月3日
-
ひよこ
なるほど💡多いと吐き戻しするんですね!
気をつけてみます。- 5月3日
-
えぬ
口角からタラーっと出てくる分は悪いことではないので慌てなくて大丈夫ですよ😊
ただマーライオンのように吐いてるようなら要注意です😣💦- 5月3日
-
ひよこ
口角からタラーっと出ることはたまにあります!
あと、5分吸わせてる途中に寝てしまったら寝かせていいんですかね!?😭質問ばかりですみません- 5月3日
-
えぬ
うちは無理に起こさずに寝かせてます(笑)
あまりにも短すぎたら起こしてますが、5分以上経ってたらそのまま寝かせてますね☺️- 5月3日
-
ひよこ
ありがとうございます◎
毎回と言っていいほど寝てしまうんです(@_@)でも下におろすとギャン泣きです、、、
そんなときはまたおっぱい吸わせてますか?- 5月3日
-
えぬ
私は添い乳してますよ(^^)
寝落ちして吸わなくなったなぁと思ったら口から離してそのまま自分も就寝です!- 5月3日
-
ひよこ
添い乳ですか!💡
試してみたいと思います!
ありがとうございます(^_^)- 5月3日
-
えぬ
夜、起き上がっての授乳がきつい時とかにやってみてください(^^)
- 5月3日
-
ひよこ
夜はほんと起き上がるのきついですよね😭😭⚡️
やってみます◎- 5月3日
-
えぬ
眠たくてなかなか起きる気になれないですね😵(笑)
是非是非(^^)- 5月3日
退会ユーザー
私も出来る限り完全母乳にチャレンジしてます!
私は時間関係なく泣いたら母乳あげてます。私は1ヶ月半の赤ちゃんなので10分、10分あげてますが、出来れば5分5分で2往復の方がお母さんのお乳に良いかなと思います。10分だと片乳満足しても母乳の出がアンバランスになるみたいです。
母乳の出が悪いならどんどん出すべきだそうですよ!赤ちゃんに飲ませて満足させた後に手で絞って張りが無くなるまでリセットさせたら減った分だけ母乳が増えていくみたいです。減らさないと増えないみたいです
-
ひよこ
2往復のがいいんですね!💡
今日からやってみます!
ご回答ありがとうございます◎- 5月3日
asa
私も最初混合でミルクあげてました!
片乳5分×2セットであげてそれでも泣いてたらプラス5分ずつあげてまだ欲しがるならミルクを40~20あげてました!
これ以上長くあげると飲めてないのに赤ちゃんが疲れてしまうのでミルクをあげてと指導されました😭
それまだはだらだらと1時間とかかけて飲ませようとしていて赤ちゃんもお腹すかせてギャン泣きでした(;_;)
今は、完母で片乳5~6分です!
私は母乳がどれくらいでてるかわからなかったので母乳外来で母測して徐々に完母になりました!
母乳出てるなら早いうちに母乳外来にいってマッサージを受けるのもいいかなと思います!
長くなりすみません😭
-
ひよこ
私も始めどんなけ吸わせていいのかわからず1時間くらい吸わせていました😭😭😭
今日から5分2往復にしてみます〜
母乳外来も考えてみます
ご回答ありがとうございます◎- 5月3日
aiai
まずお母さんが水分をよく取ってください。
泣いたら取り敢えず両方飲ませるのでいいと思います。
手で絞っている理由は何かありますか?
乳頭を柔らかくして飲ませやすくする為とかですかね?
私はその頃はまだ赤ちゃんが上手く吸えずに乳頭が傷付き激痛だったので、搾乳したものをあげたりしてました。
飲ませる時間は5分ずつを2往復位だったと思います。
授乳間隔はどのくらいですか?
とにかく頻回授乳が母乳育児の基礎です!
そして夜間も3時間以上空けずに授乳してください。
夜間に母乳ホルモンがたくさん出るので!
ミルクもあげている場合は哺乳瓶の乳首にも気をつけてください。
簡単に吸えるものだと母乳を飲んでくれなくなる恐れがあります。
母乳相談室という哺乳瓶がお勧めです。
簡単には吸えないので、おっぱいを吸う練習にもなりますよ。
ひよこ
水分は気をつけて飲んでます!
手で搾ったのはどれだけ出るのかと思って搾ってみました。
授乳は泣いたら吸わせるって感じです🤔
哺乳瓶も調べてみます
ご回答ありがとうございます◎
ひよこ
なるほど💡
片乳5分〜10分吸わせても泣く場合は頻繁にミルクあげるもんなんですかね?
ご回答ありがとうございます◎
にゃん
母乳飲ませても泣く場合は、足りてないってことなのでミルクを足してあげて下さい( ˶‾ ꒳ ‾˵)
ひよこ
ミルクを一度飲ますと2時間半〜3時間空けたほうがいいと聞いたのですがそれでもあげてよいのでしょうか?
質問ばかりですみません😭😭😭
にゃん
ミルクは、赤ちゃんが消化しずらいので3時間は開けてくださいね...♪*゚
ミルクあげてから3時間未満に泣いたら母乳をあげて下さい!
最初だから分からないだらけだから質問じゃんじゃんして下さい|•'-'•)و✧
ひよこ
3時間はやぱあけるんですね。
たいがい3時間未満に泣き出すので母乳でなんとかしないといけないですね(@_@)!
ありがとうございます◎
にゃん
まだ新生児は、大変ですけど頑張りましょうね°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
ひよこ
はい!頑張ります(^_^)