
コメント

ママリ🔰
年収の3割貯金できるのが望ましいみたいですね。
だから800万で3年目だと...単純計算で720万でしょうか...。。

さち
年収800でも、手取りだと650万くらいですよね?
3割貯金に回せたとして、丸3年で600万弱ですね!
でもうちなら結婚式で250万、新婚旅行で100万、出産で30万消えてるし、もし家具家電やら新居の費用もかかるなら100万以上となると、100万貯金できてれば良いんじゃないですか?(^^)
-
だっこちゃんまま
返信ありがとうございます😊
手取りの3割なんですね🤔
どちらにしても頑張らないとー😭
家系見直すこととします!- 5月3日

ポケ
共働きで世帯年収800万なのか、専業主婦で旦那様の年収800万なのかにもよるとは思いますが、お子さんも小さいので年間200万貯金で3年あれば600万くらいは貯金できているんじゃないですかね。
ただ結婚の最初の時にかかるお金、入ってくるお金は家庭それぞれなのでその辺がわからない分なんとも言えませんが。
-
だっこちゃんまま
返信ありがとうございます😊
600ですか...💦
もうちょっと気合い入れて頑張ります!- 5月3日
だっこちゃんまま
返信ありがとうございます😊
なるほど。
節約がんばります😭