

大芽のままん♡
こんにちは♡
7ヵ月の男の子のママです♡
それは赤ちゃんがお母さんに安心しきっている証拠です♡
自分がなにもしなくてもママは愛情くれるってわかっているからなんです(⍢)
でも周りの人は違う。
パパもじいちゃんもばあちゃんもほかの人も自分が愛想ふらないとかまってもらえないから( ¨̮ )
自分には笑ってくれないって
悲しいことかもしれませんが
あまり考えこまないで接してあげてください♡
ママのこと嫌いなはずありませんからね♡
大芽のままん♡
こんにちは♡
7ヵ月の男の子のママです♡
それは赤ちゃんがお母さんに安心しきっている証拠です♡
自分がなにもしなくてもママは愛情くれるってわかっているからなんです(⍢)
でも周りの人は違う。
パパもじいちゃんもばあちゃんもほかの人も自分が愛想ふらないとかまってもらえないから( ¨̮ )
自分には笑ってくれないって
悲しいことかもしれませんが
あまり考えこまないで接してあげてください♡
ママのこと嫌いなはずありませんからね♡
「ココロ・悩み」に関する質問
男の子育児、女の子育児それぞれ大変な事、めんどくさい事ありますか? 女の子は小学校にあがってから人間関係のトラブルがめんどくさいってよく聞きます… 男の子も色々あるみたいですが… 皆さんの経験を教えてください。
職場の人にランチに誘われ 近所のイオンに入ってるお店でランチをしました。 2時間くらい話せて楽しかったーーと思っていたら スタバに行こうと提案されてスタバに行きました。 スタバは職場人が一緒に頼むね!と言って頼…
友人がめんどくさいです。 1人目のこどもだから色々気になるんだろうけど 育児本にはこうやって書いてあった! 私のやり方間違ってるかな!? 友達のこどもは〇〇してるみたいで 私もやったほうがいいのかな? と言う発…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント