
コメント

もっちー
私は1歳くらいから飲ませましたよ!

suzu
一歳すぎぐらいから飲ませました!
-
knk
1歳すぎてからあげてる人が多いみたいですね!!
ありがとうございます🙇♀️- 5月3日

アーニー
これは1歳過ぎてからあげました。
125mlなので、8ヶ月だと少し多い
かな、と思います。
-
knk
量は多いですかね??
確かに大きいですもんね😂😂
ありがとうございます🙇♀️- 5月3日

来悠美
長男の時6ヶ月頃から、飲ませてましたよ😂
-
knk
そうなんですね!!
あげても問題はなさそうでさね🤗💓- 5月3日
-
来悠美
どうせ、全部飲めないので😂w
- 5月3日
-
knk
確かにですね😂😂(笑)
それはそうですね😂😂- 5月3日

みーちゃん
1歳未満の子供さんならば
パックに目安が書かれてるものを
私はあげてました。
このまんまあげるのではなく
少しの量を薄めてからあげた方が
良いと思いますよ❗
-
knk
目安のやつを買えばよかったものの、、、(笑)
薄めてあげようかなー??
ありがとうございます🙇♀️💓- 5月3日
-
みーちゃん
まだ1歳未満でしたらそこまでは
味はわからないと思うのでこれを
あげたいのであれば薄めてからに
した方が良いですね。
あまりジュースはあげない方が
いいですよ。
うちは二人子供がいますが基本は
麦茶です❗- 5月3日
-
knk
そうなんですね!!
たまーにですがあげてました💦
基本お茶をあげてはいるけど
たまにはって思って💦
ありがとうございます🙇♀️💓- 5月3日
-
みーちゃん
たまにはいいですよ。
ただ虫歯も出来てくるので
基本は飲ませない、
たまにあげるが理想ですね😊- 5月3日
-
knk
確かにそれはそうですね😂
虫歯とかもあるので
今までどおりにたまーにしておきます🤗🤗- 5月3日
-
みーちゃん
上の娘が普通にご飯を食べる頃に
なってからジュース、お菓子などで
虫歯になりました。
1本でも虫歯になると早いですよ。
我が子に虫歯の治療されてるとこを
見てるのはツラいですよ😭- 5月3日

マムマム
ジュース類は、甘いもの覚えて欲しくなくて1歳過ぎてからたまにあげるくらいにしてました!
-
knk
ほほ〜!!
うちはたまーにあげたりしてたのでどうかなーって思って買ってみたものの(笑)
いつ頃からあげていいか書いてなくて(笑)- 5月3日

退会ユーザー
つい最近出かけて急遽買ってあげました!笑
たまーーーにしかあげないので喜んで飲んでました笑
-
knk
そうなんですね!!(笑)
たまーーーにご褒美ですね😂💓- 5月3日
-
退会ユーザー
マグを車に忘れちゃって
とりに行くの面倒臭いしいいやって
思って買いましたー!笑
毎日あげるわけじゃないから
親の匙加減であげちゃいます!- 5月3日
knk
1歳ぐらいからですね!!
ありがとうございます🙇♀️