
コメント

🌻
私も生後半年の時に2日間入院で、授乳、搾乳しなかったら全く張らなくなって柔らかくなっちゃったんですが、ミルクメインで、でもこまめに吸って貰って…って頑張ったら、一ヶ月くらいでもとに戻りました!

ゆきち
私は産科指導で水分3ℓと糖分多め(詰まったら糖分控える)の摂取で母乳生産してました👶
-
ゆん
糖分がいいんですか!!
知らなかったです、、✨
ありがとうございます😊!- 5月3日
🌻
私も生後半年の時に2日間入院で、授乳、搾乳しなかったら全く張らなくなって柔らかくなっちゃったんですが、ミルクメインで、でもこまめに吸って貰って…って頑張ったら、一ヶ月くらいでもとに戻りました!
ゆきち
私は産科指導で水分3ℓと糖分多め(詰まったら糖分控える)の摂取で母乳生産してました👶
ゆん
糖分がいいんですか!!
知らなかったです、、✨
ありがとうございます😊!
「母乳」に関する質問
産後の生理開始前、何か前兆はありましたか? 最近から夜寝る前だけミルク足してて、その他は母乳なのでまだ生理がきてません。 ですが、少し前からピンクっぽいおりものが続いたり、妊娠してからほぼなかったニキビが頻…
一昨日出産した初マタです。 待望の我が子と会えて本当に嬉しくて可愛くてミルクをあげる時間が待ち遠しかったんです。 いざ私が少し回復して母子同室になり、母乳からミルク、 夜の授乳、オムツ変え…。 一気に不安で仕方…
(母乳について教えてください) 生後13日の子を出産後から混合で育てています。 泣いたら母乳をあげその後ミルクを40mlあげてます。 吸う体力がなくて左右5分ずつあげていたのを少しずつ分数を伸ばして今は左右8分です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
そうなんですね!!
生後半年でも元に戻るんですね!
また頑張ります!ありがとうございます😊💓