※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

授乳が頻回で頑張っていたら、夜も4時間寝てくれていた赤ちゃんが、2回授乳を飛ばしたら元気がなくなりました。再度頻回授乳と水分補給をしていれば、以前のように回復するでしょうか。

せっかく頻回授乳頑張って、
やっと母乳出るようになって夜も4時間とか
寝てくれてたのにおとといの夜訳あって
2回授乳とばしたらしょぼしょぼに😭😭😭
ヒリヒリもしないしお腹も空かないし
張ってる感じもない😭
また一からやり直し😭
頻回授乳と水分補給してれば
また以前のように復活しますよね??😭

コメント

🌻

私も生後半年の時に2日間入院で、授乳、搾乳しなかったら全く張らなくなって柔らかくなっちゃったんですが、ミルクメインで、でもこまめに吸って貰って…って頑張ったら、一ヶ月くらいでもとに戻りました!

  • ゆん

    ゆん


    そうなんですね!!
    生後半年でも元に戻るんですね!
    また頑張ります!ありがとうございます😊💓

    • 5月3日
ゆきち

私は産科指導で水分3ℓと糖分多め(詰まったら糖分控える)の摂取で母乳生産してました👶

  • ゆん

    ゆん


    糖分がいいんですか!!
    知らなかったです、、✨

    ありがとうございます😊!

    • 5月3日