※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hp
子育て・グッズ

保育園で離乳食は完食するけど、家ではあまり完食しない。BFに助けてもらっている状況。自分が悪いのか心配。

離乳食についてです。
4月から保育園に行き始め、お昼に食べる離乳食は
完食するみたいなのですが、お家で食べる離乳食はごく稀にしか完食しません(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
BFなのが、悪いのでしょうか...仕事終わりに離乳食作るのが面倒で、、休みの日も疲れて何もしたくなくて、
BFに助けて貰ってる状態です。

コメント

はち

保育園だから食べてるのかも。
家だとママに甘えれますしね😊

s.u♡

うちの子も保育園では完食してきますが家ではそんなに食べません😅💦

3時のおやつを食べてから帰宅していますが、それでもお腹減るみたいで夕飯準備をしていると私の周りをウロウロしたり電子レンジを開けてみたりして何かくれよとせがんできます(笑)

そこでパンやお菓子を与えてしまうからダメなんだと思いますが、椅子に座ってゆっくりごはんを食べれない子なので一瞬で夕飯終了する日もあります😭

でも保育園で完食していればとりあえず栄養は摂れていると思うので私はあまり気にしていません。ちなみにうちの子はBF嫌いなのかあまり食べない子でした!