
コメント

退会ユーザー
新郎は私側の半分でしたよ!
さほど気にしなくていいと思います

匿名希望
事情が事情なので旦那さん側が了承してくれてるなら、そこまで気にしなくても良いと思います😊
-
ゆん
ありがとうございます!
- 5月3日

ちかこ
私も親族は新婦側が多かったですよ!その代わり新郎側の友人が多くなって、トータルでは新郎と新婦で半分ぐらいずつになりました!
-
ゆん
そうだったんですね!私もそのようになりそうです(笑)
- 5月3日

もずく
親友の結婚式がまさにそんな感じでした❗
席順とか色々ルールがあるけど、そこは式場の人と相談してルールは無視。
新郎側の親族席に新婦のフレンドリーな親族が相席して盛り上がっているという…(笑)
お祭りみたいな披露宴は初めてでしたが、とっても楽しい式でした🎵
-
ゆん
相席とかもあるんですね😳
賑やかなのはいいですね🎶- 5月3日

真歩
気にしなくて大丈夫ですよ(^^)私は父も母も三兄弟でいとこもたくさんいるので親族がかなり多いですが私も主人も全く気にしていません(^^)
ゆん
そうなんですね!
ありがとうございますヽ(^ω^)ノ