
コメント

ゆち/⛄️💛💙
新生児期から表情豊かでした😅
首すわりは2ヵ月半で風邪がひいて
小児科へかかった際にお墨付き頂いてます😄
おすわりは5ヵ月でした✨
夜泣き...は正直生まれてから
ずっと夜中に2-3回泣いて起きてるので
どれが夜泣きなんだか...って感じで
いまだにまとまって寝てません!😭

yuuka
もうすぐ5ヶ月の子がいます👶🏻💗参考になるか分かりませんが…
👶🏻 笑うようになったのは2ヶ月少し前から私の顔を見たりするとニコニコしてくれるようになりました💗
👶🏻 首が座ったのは2ヶ月半くらいです!3ヶ月の時には完全に大丈夫でした🙏
👶🏻 おすわりは支えがあれば座れます!
👶🏻 夜泣きは4ヶ月に入ると同時に始まりました😭
👶🏻 まとまって寝るのはまだまだ先になりそうです😭
-
hr
笑うようになるのが待ち遠しくて
今日はどうかな?今日はどうかな?
と毎日思ってしまいます💓(笑)
夜泣き始まったんですね(;_;)- 5月3日

よーぐる
・2ヶ月くらいからたまーーに微笑んで、あやしてちゃんと笑うようになったのは3.4ヶ月だったような💦遅くて悩みました😭
・首は3ヶ月くらいでほぼ座ってたかと😊
・おすわりまだです!
・夜泣きは5ヶ月途中くらいからかるーーい寝言泣き?みたいなものが始まり、6ヶ月超えてからそれが頻繁になりました
・2ヶ月終わり頃から夜はまとまって寝てくれます😊
成長楽しみですよね❤️
-
hr
はやく笑ってほしいです💓
おすわりが出来ると一段階楽になると
先輩ママたちが言っていました👶🏻
待ち遠しいですね!- 5月3日

ぴーまま
もうすぐ5ヶ月の男の子です!
にこにことか追視は2ヶ月
首座りは4ヶ月はいる直前くらい
おすわりはまだ
夜泣きは最近出てきたかなーってかわじです
3ヶ月になって、まとまって9時間ほど寝ることが増えました☺️
いまは21時に寝て、4~6時に1回ふんふんって起きてて、
また寝たと思ったら9時くらいに一人遊びしてます😂
-
hr
まとまって9時間!
すごいです(;_;)💓
一人遊びの時間も増えてくると
だいぶ楽になりますよね👶🏻- 5月3日

はるか
4ヶ月
4ヶ月
10ヶ月
夜泣きは今1歳ですが
まだしたことありません👏🏼
3時間おきに起きるようになったのは3ヶ月くらいかな…朝まで寝るようになったのは9ヶ月くらいです☺️
-
hr
寝不足の日は、
はやく朝まで寝てくれないかな〜と
思ってしまいます(;_;)💓
夜泣きがないのは助かりますよね!- 5月3日

ふー
3ヶ月
4ヶ月
おすわりはもう少ししたらできそうです
夜泣きではないですが3週間から1ヶ月半まで夜抱いてしかねてくれなかっただけでそれ以外はないです
1ヶ月半から6時間ぐらいは寝てくれてますそこからは時間はだんだん伸びてます
-
hr
1.5ヶ月で6時間!
羨ましいです(*´ー`*)💞
おすわりがんばってください👶🏻❣️- 5月3日
hr
2ヶ月半!すごいっ🤭💓!
うちの子も首の力が強いので
はやそうです…(笑)
まとまって寝てくれると
楽ですよね(;_;)