※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止まず、朝から夜泣きのような状況で、精神的に辛いと感じています。かわいさだけではなく、現実の厳しさを感じています。

赤ちゃんが泣き止まずに、うるさいなぁ〜て小声でだけど何回も言ってしまう🤔

母だってイラつくこともあって当然て思うくらいじゃないと精神崩壊しそうになるときがある…

今まではどれだけ泣いてもかわいいなぁとしか思わなかったけど、朝方からひたすら泣くのはまいった、夜泣きの朝バージョンか?抱っこしてものけぞりがすごいし!

さすがに、かわいいだけじゃやっていけない現実ゾーンに入ってきました。笑

コメント

マヤ

分かります😅
可愛いんだけど…やっぱりイラッとする事もありますね😓

  • うりうりお

    うりうりお

    そう思う方がいると随分ほっとします😂

    • 5月3日
  • マヤ

    マヤ


    でも、寝てる時なんかには可愛くてスリスリ、チュッチュしまくってます😅

    • 5月3日
  • うりうりお

    うりうりお

    ワタシも今起きてギューギューのハグしてます😂

    • 5月3日
  • マヤ

    マヤ


    起きてる時に余りするとそっぽ向かれます😭

    • 5月3日
  • うりうりお

    うりうりお

    なんだか恋愛と同じなのかもですね😂

    • 5月3日
  • マヤ

    マヤ


    そーですね!😅
    目が覚めた時は笑顔なのに
    自分が遊びたい時は知らん顔されてます😭

    • 5月3日
deleted user

2歳にもなれば小声どころじゃなくなるよ😂うちはだけど。
うるさい!!ケンカばっかりやめなさい!!!とかいってw
そんなもんですよー
人間育ててるんですからこっちも感情揺さぶられまくりますよそりゃ。
仏じゃないからイライラしても疲れても当たり前!
よく頑張ってると思います!

  • うりうりお

    うりうりお

    先輩〜😭力強いお言葉ありがとうございます!!人間は仏にはなれませんね!!

    • 5月3日
らべる

わたしもうるさいって
つい言ってしまって後悔します笑

なんせ上の子が真似しちゃうので
あんま言わないようにしてます笑

  • うりうりお

    うりうりお

    感情を自分の中から出すのも大事ですよね🤔!

    • 5月3日
ちゃき♡

2歳になれば、泣き声だけじゃなくて、大声で文句いうし、喚き散らすし、もうしょっちゅう「うるさいなーもうッ!!」て言っちゃってます💦
いつもニコニコして可愛いわけじゃないし、これが子育ての現実ですよw

  • うりうりお

    うりうりお

    ほんまですね、かっこいいお言葉です!!

    • 5月3日
フェリシティ

うるさいと思う時ありますあります😀
私は開き直って動画とか写真撮ったりしてます😂そういう時も思い出にしようと思ってます(笑)

  • うりうりお

    うりうりお

    なるほど!!そういう時に撮る発想なかった!!やってみよー!!

    • 5月3日
ママ

あるある!
最近は娘がぎゃあぎゃあ言ってたら私もぎゃあぎゃあ言って2人でぎゃあぎゃあします。笑
あぁーーーうるさーいぎゃあーーーーうるさいぞーって娘を襲うと黙ります😂
本当はブチ切れたいところですが何とか明るく乗り切って必死です😂

  • うりうりお

    うりうりお

    地獄絵図なのかもしれないけどすごい幸せな絵が想像できます😁

    • 5月3日
たん

同じですよ!
正直めちゃめちゃイラっとすることあります!
一生懸命育ててるからこそそう思ってしまうことがあってもわたしはいいと思います!ストレス溜めまくってもいいことないですしね😊
代わりにとにかく遊びも全力でやってあげて、たくさん笑わせてます!!
お互いがんばりましょう😭❤️

  • うりうりお

    うりうりお

    あぁ〜めちゃくちゃ心強いです😭遊べるときは全力で笑わせます!!

    • 5月3日
ma-.

同じような方々居てなんだか安心しました‼︎

私も普通にイライラしちゃいます…

うるさいよー。。 って言っちゃいます。

サンドバッグが家に欲しー💦💦 って思う時チラチラあります💦笑

可愛いだけじゃ子育てはできないです…

  • うりうりお

    うりうりお

    懐かしい質問にお答えありがとうございます😙
    今や、うるさいなぁが、お昼に限定になりましたが、すこし小声から普通の声になってきてます😂
    久々にこれを読んで、それでも時が経って自分も子供も成長したんだなって思いました!ぼちぼちやりましょう😙

    • 2月10日