
コメント

マヤ
店舗では売ってなかったのでニッセンで買ってました😅
ワンシーズンでダメになりますけどね⤵︎😓

ちーママ
服はシマムラの大きいサイズを買ってました😅妊娠時は下着とかズボンは西松でマタニティー用の一番サイズが大きいのを選んで買ってました😄
でも西松は結構高いので上はシマムラの安いワンピースを下は西松でレギンスやタイツを買ってましたよ😅
-
☆綾君ママ☆
ありがとうございます。やっぱりマタニティー服だと普通のサイズより大きめなのですか?
- 5月3日

はじめてのママリ🔰
確かマルイに大きいサイズのお洋服売ってますよ(^^)
-
☆綾君ママ☆
ありがとうございます
- 5月3日

ぽちの助
普段LLです(´・∀・`)
しまむらで買ってます
普通の下着だけは通販だったり、マタニティのは無印で買ってました!
マタニティの服は買わずに、ワンサイズ上のズボン(スウェット等)や真冬だったので、ユニクロのダボダボのパーカーで誤魔化してました(T▽T)
-
☆綾君ママ☆
ありがとうございます。出産が冬になると思うので、ユニクロも大きいサイズ売ってるのですか?
- 5月3日
-
ぽちの助
私は男物のパーカー着てましたよ!(´・∀・`)
今は旦那が着てます(笑)
女性物のXLは物によって厳しいので、なるべく男性物にしました(´;ω;`)- 5月3日
-
☆綾君ママ☆
ですよね、男性サイズはLLですか?
- 5月3日
-
ぽちの助
男性サイズはL~LLです(´・∀・`)
Mでピッタリなので、物によってはLLでした!
私はお腹が大きくなりやすい(長女の時はMAX腹囲99cm、次女の時はMAX腹囲101cm)ので、かなり気にしてました(´;ω;`)- 5月3日

うに
圧迫感が嫌で…ウエストをハサミで切ってゆるゆるにしてました。
ショーツやパジャマなど。
見た目はかなりみっともないですが、期間限定だし、と割りきりました!
-
☆綾君ママ☆
ありがとうございます
- 5月3日

ちーママ
ズボンだとウエストが調整できるので少しは大きめだと思いますよ😃
私はLLサイズ買ってウエストを最大まで調整して出産するまではいてました😃

退会ユーザー
私もLLから3Lです!
ほんとーに着る服ないですよね!
通販でも大きいマタニティ服ないし
あっても石油の匂いがするとか口コミついてるし
特にズボンがない!
仕方ないので大きいサイズのショップでマタニティ用に4、5Lの服を買いました
Re-j(リジェイ)だと5Lまで流行に沿った服売ってるので普段から愛用してます
横浜にあるかはわからないですが、全国展開してるはずです
通販もあります
もしくは妊娠前から持ってたワンピースで過ごしてます
浴衣みたいに前びらきのタイプならある程度お腹出ても対応できると思います
ユニクロイネスのワンピースよく着てます
ユニクロだとXXLがちょうど良くて、確か3L?までならレディースあると思います

☆綾君ママ☆
ありがとうございます。ですよね。物によってはきつかったりするので男性サイズはLLですか?
☆綾君ママ☆
ありがとうございます。ニッセンも大きいサイズありますよね