![かずママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
足の爪が割れて痛々しいですが、本人は痛がらず。靴下を履かせているが、夕方は裸足。同じ経験の方いますか?
足の爪についてです。
ハイハイをするようになり、足の爪(特に親指)がジョイントマットや畳に引っ掛かる感じで割れたりするようになりました💦
特にひどいのが写真の親指の左端のところなんですが、分かりにくいですが一部だけ根元から割れてしまってます。
本人は痛がったり泣いたりとかしないんですが、痛々しいのでどうにかしてあげたいです。
日中はなるべく靴下を履かせてるんですが、夕方お風呂入ってからは裸足です。
同じようになってる方いませんか?やっぱり常に靴下履かせてますか?
- かずママ(7歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちもそうなってます😂
特に痛がったりしてないので放置してますが😂笑
今の時期靴下暑いので履かせてません😵😵💦
![ふに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふに
娘も良くなります(´;ω;`)
割れて引っかかりそうな所があれば、その都度切ってます!
だけど本人は泣く事もないですし、気にしている風にも見えないので様子を見てます(^_^;)
靴下は履いても抜いじゃうし滑りやすいので裸足でいますよー
-
かずママ
ありがとうございます(*^^)
足の爪を見られた時、「かわいそうに。お母さんちゃんとしてあげないと!」と年配の方に言われてしまいました...。ちゃんとしてるつもりだったけど、もしかして私だけなのかと思いました(T^T)
痛がってないなら大丈夫ですよね(><)- 5月3日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
うちも良くなってましたよ😊爪が薄いし、そこにハイハイで力がかかるからある程度仕方がないみたいです。靴下は体温調節の妨げになるので履かせてません🙂できるだけこまめに短く切って、それ以外の対策はしてなかったです😌
-
かずママ
ありがとうございます(*^^)
うちの子だけじゃないんだって分かって安心しました!
私も靴下あんまり履かせたくないので、今日から気にせず裸足でいます(><)- 5月3日
かずママ
ありがとうございます(*^^)
私もなるべく履かせたくないんですが、仕方ないのかなって思ってました!
あんまり気にすることないみたいで良かったです(><)
まま
その都度切ってあげたりとかすれば大丈夫だと思います✨✨
折れてるの見たりすると痛そうですよね😭😭😭💦
かずママ
そうなんです💦血が滲んでてもキャッキャッ笑ってるし痛くないの!?て(><)
爪切りしてるんですが、赤ちゃん用のヤスリ使ったことありますか?ヤスリの方が細かい角とかやりやすいんですかね?