
コメント

桔梗
たぶん、今は落ち着いてもすぐにつわりが戻ってくると思いますよ。
私も間で落ち着いて、喜んだのも束の間、すぐにつわりがかえってきましたから。
食べれる時に食べてた方がいいですよ。
心配なら、主治医に聞いてみてもいいと思います。

ドキドキ-ドキン✨
私は悪阻がそんなにひどくない方でしたが、激しく気持ちが悪いときもあれば、今日は食べれると、かなりなみがありました。
色々と不安な事があると思いますが、先生に相談されたりして下さいね
-
まぁこん
返信ありがとうございます‼︎
つわりに波があるんですね…
最近ひどくなっていく一方だったので、急に楽になって逆に心配になってました。参考になります。- 10月27日

メルモ
つわりの有無と赤ちゃんの健康状態は一致してません。
つわりが早くになくなっても赤ちゃん元気な方もいればつわりは続いてるのに赤ちゃんがお腹の中でなくなってる事もあります。(繋留流産)
逆に不安にさせてしまったらすみません(;_;)
つわりは日によって楽な日もあればしんどい日もあったりしますし、むしろ楽な間につわりで食べれなかった物とか食べたらいいですよ( ˙˘˙ )♡*
-
まぁこん
返信ありがとうございます‼︎
流産にも種類があるのですね。
まだまだ勉強不足ですね…
あまり考えすぎず、次の検診を待ちます‼︎- 10月27日

R&Y
あたしも悪阻あったりなかったり初期はありました!
心配でしたが問題ないって言われました!
-
まぁこん
返信ありがとうございます‼︎
同じような経験をされた方が見えると安心です。仕事があり、検診にすぐ行けず、不足だったので、助かります。- 10月27日

yun♡mama
出血等が無ければ心配いらないですよ(*^^*)
-
まぁこん
返信ありがとうございます‼︎
出血があるかどうかがポイントなんですね。様子をみてみます。- 10月27日

A⑅∙˚⋆
わたしもあったりなかったりで、調子がいい日はご飯もりもり食べれましたが、調子が悪い日は本当に食べ物や人の匂いに過剰反応してましたよ〜
不安だと思いますが、常に一定の症状とは限りませんのであまり心配しすぎずに◡̈⃝
-
まぁこん
返信ありがとうございます‼︎
つわりの大変さに驚き、急になくなって驚き…不安だらけの妊娠生活です…同じような経験があると教えてもらえて、すごく安心しました。- 10月27日

たんたん。
つわり=赤ちゃんが健康、無事と繋がるわけではないので気になさらない事が1番です💓
このまま出産までつわりなかったら幸せ〜ぐらいでいいと思いますよ💓もしかしたらまた復活するかもしれませんし\(^o^)/
-
まぁこん
返信ありがとうございます‼︎
気にしないようにと皆さんにいっていただき、安心しました。周りの友人はまだ子どもがおらず、誰にも相談できなかったので、本当に助かります!- 10月27日

⁂⁂⁂
わたしも、5wまであったのに、全くなくなり、なんでも食べられるようになりましたm(_ _)m調べるといろいろ出てくるし、心配でしたが、7wすぎから、再びはじまりましたぁ(T . T)いまのが、一番やばいです。。。はきそうになるけど、出てこないみたいな感じで、オエオエやってますm(_ _)m
赤ちゃんが一回まぁこさんにお休みくれてるのかもしれませんねぇ(・ω・)ノ
まぁこん
さっそくの返事ありがとうございます‼︎嬉しいです。流産なのかと心配してましたが、しばらく様子をみますね。つわりが戻ってくるのが怖いですが…祈って待ちます‼︎