※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが私を抱っこすると嫌がるけど、旦那だとすぐに落ち着く。一人で対応できるようにアドバイスをお願いします。

おっぱいでもおむつでもないのに泣くのってなんなんですか??
私がだっこするとのけぞって嫌だー!みたいな感じになります笑
旦那がだっこするとすぐ落ち着きます😂
旦那が家をあけることが多いので
一人で対応できるようにしたいので
アドバイスお願いします!

コメント

みのママ

眠いか、ママの匂いに興奮してるのかも知れないですね💦
おくるみや音楽はどうでしょう?

  • ゆこ

    ゆこ

    なるほど!
    歌ったりするとぴたっと止まるんですが
    それでも最近泣き止まなくて…笑
    おくるみ、やってみます!

    • 5月3日
RIKU‪‪☺︎‬

ありますよね、旦那さんで落ち着く時😂😂
旦那さんがいないと「仕方ないママで我慢するか😒」みたいな顔をして泣き止む時がありましたよ😩笑

  • ゆこ

    ゆこ

    そうなんです!
    旦那が仕事で夜いないので、ママでもなんとかできるようにがんばります!

    • 5月3日
r's♡mama

毎日お疲れ様です😌✨

赤ちゃんはママの気持ちがとても良くわかります✨少しでもイライラした気持ちで抱っこであやしていても、ママの気持ちが荒ぶっているってわかると赤ちゃんも泣き止まないのです😢気持ちに余裕がある旦那さんだと泣き止むのは良くある話だと思います😢

赤ちゃんは今お話し出来ないから泣いて何かを訴えている、泣くことしかできないと思って気持ちに余裕を持ってみてください💜

泣くのが当たり前です👌機嫌悪いのかなー?くらいに思って、イライラしたら一度部屋から離れて深呼吸して下さいね✨

  • ゆこ

    ゆこ

    別に泣いててイライラしてる訳ではないです!
    ただ、いつでも抱っこしても私だとくずって旦那だと泣き止むから、どう対応したらいいか聞いただけです(*^^*)
    もちろん全くイライラしないわけではないですが、イライラしたときはイライラした状態で接しないようにしてます(--;)

    • 5月3日
mom

同じ理由で悩んでいた時
ママはおっぱいの匂いがするから甘え泣きで泣き止まない事がある!と
実母や先輩ママ達が口を揃えて教えてくれました( ˙꒳ ˙ )
私、嫌われてるの?と思って落ち込んでましたが、もしかしてアルアルだったのかなー?

  • ゆこ

    ゆこ

    やっぱりそうなんですかね???
    ま、パパがいいなら私は楽できる!と
    思うようにして落ち込まないようにしてます笑
    でも、本心は落ち込みますよね笑

    • 5月3日
deleted user

おっぱい、オムツの他にも
室温、服の着せすぎ、薄着すぎ、眠たいのに眠れない、ゲップしたい、うんちしたい、抱っこして欲しいなどでも泣きますよ😊

旦那さんもしかしたら包容力あって気持ちいいのかも?赤ちゃんなるべくママの体にくっつける感じで抱っこすると安心するかもしれません👶🏻💕

うちの下の子は抱っこしながらトントンしたり、頭なでなでするとスーと眼が白目になって寝ちゃうこと多いです笑

あと基本うちの子は暑い、眠い、おっぱいで機嫌悪くなるのが多いですよー!

  • ゆこ

    ゆこ

    うちの息子は眠い、おむつ、おっぱいで基本泣いてたんですが、ここ最近何泣きだかわからない泣き方することが多くて……(--;)
    旦那がだっこするとピタッと泣き止みます笑
    体が大きいから安定してるのか?と思ってみたり………笑
    極力旦那とおんなじ抱き方するよう心がけてます(*^^*)

    • 5月3日
りんごちゃん

男の人のほうが腕や手が大きいので、抱っこが安定して心地いいんだと思いますよ( ^ω^)
うちもよく旦那の抱っこのときリラックスして寝てました笑

  • ゆこ

    ゆこ

    やっぱりそうなんですね!
    私が抱っこすると足バタバタするので
    嫌なんだろうなー笑と思い、すぐ旦那にパスしちゃいます!

    • 5月3日
ゆか

ビニール袋のガシャガシャでうちは泣きやみます😊

  • ゆこ

    ゆこ

    やってみます!

    • 5月3日