※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana
子育て・グッズ

皮膚科でステロイド軟膏が処方された赤ちゃんについての相談です。使用にためらいがあります。

もうすぐ5ヶ月の娘をを皮膚科に連れて行きました。
最近よだれが多くてあご首胸元が荒れていてかきむしるのと、おむつかぶれだと思われる、股の付け根の荒れをかきむしるため診察をしてもらいに行ったのですが、先生は娘の肌も見ずに、よだれのかぶれとおむつかぶれと汗も全部違う軟膏を処方されました。
念のためどんなお薬なのか調べてみたら全部ステロイドの軟膏でした。インターネットによると、そのうち二つは、ステロイド軟膏の中でも強めのお薬のようです。
皆さんは赤ちゃんがまだゼロ歳の頃ステロイド軟膏とか使ってますか?
強いステロイドだと言うことで、使うのにかなりためらっています。

コメント

とらぴ

その先生あんまり信じられないですね😡
せめて患部くらい見てほしいものです

別の病院にいくことをおすすめします😡

ステロイド剤は強い薬なので薬疹など出る場合もありますし、ましてや新生児にステロイド剤はどうかなと思っちゃいます😵

  • とらぴ

    とらぴ

    病院いくまでは
    患部を綺麗に洗って、
    あご~胸元はさらにかきむしらないようにガーゼなど当てておくといいのかなと思います😊
    同様にオムツかぶれもガーゼ挟んで対応するといいかなと思います😊

    • 5月3日
  • Hana

    Hana

    ほんとせめて患部を診てお薬を出していただいたなら、信じて使うことが出来たのですが、、、診察は私と娘合わせて20秒くらいでした!

    • 5月3日
ももトマト

病院を変えた方がいいですよ!
うちの子は湿疹が酷くステロイドを処方されましたが、弱いステロイドを更に薄めた物をくれました!

  • Hana

    Hana

    そうなんですね!いきなり強いのを出されたようで、かなり抵抗があって。。ほかの病院もいってみます!

    • 5月3日
のーたん

うちも身体に赤いぽつぽつが出て小児科へいきました。そしたらあせもってことで、軟膏でましたが、ステロイドの記憶があまりなく(^^;)信用してる先生なんですが、首の下のただれでもお世話になり、軟膏でましたが、それとは違う物をお腹やお尻周りには使った方がいいって言われて多分入っていても、弱いステロイドだった記憶が!友達には皮膚は皮膚科に行った方がいいって結構強めに言われたんですが、私は何かあったらとりあえず小児科派で(^^;)今のところ軟膏ばっちし効いているので、別に皮膚科じゃなくても大丈夫だったなーって感じです(笑)

  • Hana

    Hana

    ありがとございます。小児科でもお薬処方してもらえるんですね!数日後に予防接種行くので、診てもらいます!

    • 5月3日
☺︎♡

私も早いうちから皮膚科連れてってますが、どんなに小さいポツポツとしたような赤くなった箇所でもちゃんと見てくれてます😅‼︎

病院変えれるのであれば他を
探した方が良いかもですね💦

これからまだお世話になるのに新生児のうちからそんな感じだと信用出来ないし、わたしがイライラしそうなので😂

  • Hana

    Hana

    初めて行った皮膚科だったのですが、私と娘合わせて診察20秒くらいでした。病院変えてみます!

    • 5月3日
R.Mママ

こんばんわ😊
賛否両論だと思いますが、私は使いました!自分が通っていた皮膚科でもあったので不安もなかったのですが、とりあえず短期間で治ったのでずっと使い続けることはなかったです!今もたまに使いますがすぐ治るので、治った部分は保湿剤飲み塗ってます!
信頼できる皮膚科に行ったら迷いはないと思います!そして、私の行ってる皮膚科の先生はちゃんと隅々までみます!皮膚科で出す薬も似たようで違うので、迷うなら他にも行ってみるのもいいのかもしれないですね💦
話はそれましたが、ステロイドは酷くなる前に塗って最小限に留めるというような使い方をしています😊

  • Hana

    Hana

    ありがとうございます。たしかに娘がかゆくてかきむしっているので短期間でしっかりなおしてあげるのはいいのかもしれないですね。初めて行った皮膚科だったのですが、ちょっと信頼できなさそうなので、他の先生に診ていただいて、出されたお薬が迷い無く使えるようにしたいと思います。

    • 5月3日
まりちゃん

肌など見てくれないのは困りますよね…
でも、うちも3ヶ月半からステロイドは使ってます^ ^
ただ、プロペトも一緒に処方してもらい肌を守る為、保湿も兼ねてプロペトを塗った後にステロイドを塗ってます^ ^

  • Hana

    Hana

    プロペトはワセリンのようなものですか?ステロイド→プロペトではなく、プロペト→ステロイドの順番なんですね!

    • 5月3日
  • まりちゃん

    まりちゃん

    どっちでもいいんだと思うですが、ステロイドをは強いから肌が弱くなったりするらしくて…だから、保湿をしてあげた上にステロイドを塗ってあげると肌を少しでも守ってくれるみたいですよ!
    薬剤師さんから聞きました( ^ω^ )

    • 5月4日
クリームソーダ

先生の考え方にもよるみたいですね〜。
保湿剤のような弱い薬で様子をみていく先生と、ステロイド(弱い物)を使っても短期間で治す先生といるみたいです🤔
うちは皮膚科がヒルドイドと他の薬など調合した弱い薬を使っていて、毎日付けていてもなかなか治りませんでした😭
予防接種の時に小児科で相談したら、一番弱いステロイドを出してくれました。
ステロイドを塗ったらすぐに治りました。痒みも引いたみたいなので、使ってよかったです😊
でもステロイドは連日使い続けてはダメみたいなので、3日つけたらお休みしてと言われた記憶があります!

それにしても患部を診てくれないのは信頼出来ないですね😣💦

  • Hana

    Hana

    3日でお休みするんですね!知らなかったです!ありがとうございます!

    • 5月3日
Hana

本と、せめて患部を診てお薬を出していただいたなら、信じて使うことが出来たのですが、、、診察は私と娘合わせて20秒くらいでした!