
19週の妊婦が胎動について相談。ウテメリン飲んでいるが、胎動感じず不安。胎動が感じにくい時期か不安。皆さんの経験を聞きたい。
胎動についてです。
日付変わって19週になりました。
朝張りが見られていたので、26日から1日3回の7日間張り止めのウテメリン飲んでいます。
29日昼間にゴロゴロしているとおへその左下あたりががポコッと、1時間に2.3回ありました。
次の日も同じ時間帯に。これが胎動かな??と思い頻繁に話しかけてなでてとしていますが、それから確かな胎動を感じません。不安だなと思いつつGWに突入してしまい、
大丈夫かなとやはり心配です。
この時期だと胎動をはっきり感じなくてもおかしくないですか?
一度感覚掴むと毎日わかると思っていたので、あれは胎動じゃなかったのかな。大丈夫かな。
とひたすら考えています。
皆さんのご経験をお聞かせください
- t(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
まだまだ分からない日もたくさんある時期ですよ😀
私は2人目妊娠中ですが、1人目のときは胎動を感じ始めたのが17wと早いほうでしたが、毎日わかるようになったのはそれより1ヶ月くらい後でした😣
私も同じくらいの週数です💕
29日に感じられてたのは胎動だと思いますので、心配せず、ゆっくりと過ごしましょう💕
そのうち、思いがけずぽこっとやられますよ!

なお
わたしも19w頃から少しずつ胎動がわかるようになってきました。でも最初は毎日ではなくてやっと毎日わかるようになったのは21wくらい?
それでも時々最後に感じたのはいつだろう、、、と心配になる事も多かったです。特にたち仕事をしていたので仕事の日は夜まで感じない、、みたいな日もありました。心配性なのでエンジェルサウンドを買って朝晩確認したりした時もあります。34wの今でもたまーに心配な時は使って安心しています。みうさんにもエンジェルサウンドおススメです(^^)

はじめてのママリ🍀
わたしもウテメリン飲んでます!
胎動は時間や日によって全然
回数、強さ変わりますー✨
コメント