
コメント

りり
普段から車中心の生活をされていれば、そんなにすぐは必要ないかと思います!
少しお散歩に使う程度ですね!
徒歩が多いのであればベビーカーあった方が楽なので、購入しておいた方がいいかもしれません!
赤ちゃんの体重にもよりますが、ずっと抱っこよりはベビーカーに寝かせておいた方が楽だと思います✨

ぱーら
私は産後に買いました😊
実際乗せたり、動かしたりしたかったので👍1ヶ月半頃購入しました✨
-
いく
ご回答ありがとうございます😊
なるほど!実際乗せて試せるんですね!?ベビーカーが5キロ近くあるのばかりなので、試して買うのも手ですね!主人と相談してみます!ありがとうございました(o^^o)- 5月2日

🐥ニノン🐥
私は出産前にベビーカーを買いました。
車の免許を持っていないのと、新生児期や首が座らないうちの抱っこ紐が怖かったので、主人が居ないときの娘を連れての母乳外来などの通院等はあってよかったと感じています。
あとは娘が7月生まれで外に出られるようになる頃はまだまだ暑く、抱っこでのお散歩も厳しかったので、ベビーカーに乗せて近所を散歩してました。
生活スタイルによると思いますが、新生児期、何かあったときに車で動けるのであれば、1ヶ月健診後外に出られるようになってから買っても遅くはないかなと思います。置いておく場所も取りますしね😅
産後に購入するのであれば、お散歩とかに使いたいのであれば1ヶ月越えてからでもいいと思いますし、抱っこで耐えられるのであれば数ヶ月お座りできるまで我慢してB型のベビーカーを買った方が経済的かなと思います。
冬場は寒いので、私はベビーカーより抱っこ紐の方使用頻度高かったです。
あとは赤ちゃんの成長具合ですね💦
娘は小さい方なのでまだ抱っこでも大丈夫ですが、大きい子だとすぐにしんどくなってしまうので💦
人それぞれなのでこれがいい!って提案できず申し訳ないですが😅

もんちっち
うちはもうすぐ生後3ヶ月になりますが、まだベビーカー購入してません‼️これから買う予定ですが、今のところなくて不便とは感じないです⭐️お出かけのときは抱っこ紐使ってます!!
ただこれから夏に向けて抱っこ紐だと暑くなるかなーって思うのでベビーカー必要かなと思ってます😳‼️
8月に生まれて外にで出すのが9月とか10月だとまだ残暑んな感じだから
ベビーカーあってもいいかもですね🤩購入は産後で間に合うと思いますが💡😋
-
いく
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね!?すごい!
真夏に赤ちゃん連れてあまり出掛けたくないって気持ちがあるので、今のうちに買っておいた方が良さげですねー。主人と相談してみます!ありがとうございました(o^^o)- 5月2日

いく
ご回答ありがとうございます😊
確かに通院などの時は、真夏だったら、暑いしベビーカーの方が楽かもですね。ただおっしゃる通り場所取りますよねー😓よく考えて主人と相談して購入します!ありがとうございました!
いく
ご回答ありがとうございます😊
車はなく基本電車や徒歩が多いです。確かにずっと抱っこだと腰にも負担かかりそうですよね💦主人と相談してみます(o^^o)ありがとうございました!