
コメント

退会ユーザー
こんばんは、私も法テラスに相談して
弁護士立ててますけど、旦那のほうも
弁護士立てているようですけど、費用はかかるけど、自分で出来ないところ
は、任せる事が出来るし、色々相談出来ると思ってお願いしました。
退会ユーザー
こんばんは、私も法テラスに相談して
弁護士立ててますけど、旦那のほうも
弁護士立てているようですけど、費用はかかるけど、自分で出来ないところ
は、任せる事が出来るし、色々相談出来ると思ってお願いしました。
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那の親のことですが 100万も貯蓄がないみたいです… 今のマンションを売り払って(2,800万) 中古物件を購入するようです(2,500万) 300万プラス?ですが引っ越しで色々費用掛かりますよね? なんのために引っ越しするの…
みなさん、これってどちらが悪いとかありますか? AくんとBくんが転がって行ったボールを取ろうとして2人とも自分が取りたくて走って追いかけてました。 Aくんが取ろうとしたところ、自分が取りたかったBくんはそのボー…
ママっ子 共働き 今年4月から復職しました。 ママっ子で私が出勤するときに泣きます。パパのときは笑顔でバイバイ。私が一足先に仕事へいったあとに家で泣いていると夫からLINEが毎朝あり、めちゃくちゃ罪悪感があります…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はるmama
こんばんは、
旦那さんも争う姿勢だったんです?
退会ユーザー
親権どっちも譲らないし、婚姻費用分担、養育費も払わないと旦那の弁護士
のほうの文章に書いてありました。私
の子供は今旦那の実家に暮らしている
けど、私と暮らしたくないと言っているらしいけど、子供にはどっちに暮らしたいか判断がつかないって思うんですけど☀️愚痴になってしまいすみません。調停でつけたほうがいいかと思います。
はるmama
いえいえ、大変ですよね、
お気持ちお察しします…
旦那側にお子さん取られてるんですか?
悔しいですね…。
アドバイスありがとうございます😊
退会ユーザー
まあ、頑張りましょう‼