コメント
退会ユーザー
こんばんは、私も法テラスに相談して
弁護士立ててますけど、旦那のほうも
弁護士立てているようですけど、費用はかかるけど、自分で出来ないところ
は、任せる事が出来るし、色々相談出来ると思ってお願いしました。
退会ユーザー
こんばんは、私も法テラスに相談して
弁護士立ててますけど、旦那のほうも
弁護士立てているようですけど、費用はかかるけど、自分で出来ないところ
は、任せる事が出来るし、色々相談出来ると思ってお願いしました。
「ココロ・悩み」に関する質問
高校の時のいつメン(私含めて3人)に会いたいのですが現実的でしょうか。 縁は途切れてしまいましたか? 1人県外に行ったのもあり12年前に高校卒業してから年1、2回ずつしか会えておらず、年々それも無くなり…最後に会…
妊娠してることを実両親に話したくないです。 兄弟の結婚式があるのですが 飛行機の距離です。 切迫早産で自宅で安静が必要と病院から言われているため 欠席の連絡をしようと思っています。 でも欠席するとなれば必ず両…
地元に帰りたいです。 初めて投稿させていただきます。 皆様のご意見を聞かせてください。 1歳5ヵ月の子供がいます。 今住んでるところから私の地元までは、 車で4時間半〜5時間、 新幹線+電車だと約3時間です。 旦那の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はるmama
こんばんは、
旦那さんも争う姿勢だったんです?
退会ユーザー
親権どっちも譲らないし、婚姻費用分担、養育費も払わないと旦那の弁護士
のほうの文章に書いてありました。私
の子供は今旦那の実家に暮らしている
けど、私と暮らしたくないと言っているらしいけど、子供にはどっちに暮らしたいか判断がつかないって思うんですけど☀️愚痴になってしまいすみません。調停でつけたほうがいいかと思います。
はるmama
いえいえ、大変ですよね、
お気持ちお察しします…
旦那側にお子さん取られてるんですか?
悔しいですね…。
アドバイスありがとうございます😊
退会ユーザー
まあ、頑張りましょう‼