
コメント

退会ユーザー
同じ月齢くらいにディズニーランド行きましたが、私はゆっくりしたかったので、上の子とパパだけ行ってもらって、私と下の子と留守番しました💦
時期は12月でしたが、12月に生まれて2ヶ月だと2月ですよね?
ちょっとまだ寒いし、連れて行かないかなぁ、、、。

年子まま
私ならせめて早くても首が座るまでは待ちますかね…💦
長時間の外出になりますし出来る事ならパレードを見れる月齢ぐらいがいいですけど(´・ω・`)💦
-
RMK
コメントありがとうございます!
2ヶ月はまだ難しいですよね😰
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月2日

よー
他の方同様、せっかくのディズニーなので赤ちゃんも親御さんもストレスにならないよう首が座ってからがベストではないかな〜?と思います。
あとはご自身方が気をつけていても12月は特に混む時期だったはずなのでまわりにどんな危険が潜んでいるか不安でしょうし...
個人差ありますが、生後2ヶ月から更にプラス1,2ヶ月以降...辛抱した3月頃には首も座ってくる頃でしょうし季節もおでかけしやすくなると思います☺️
なにより赤ちゃん、ママさん達が大変でない選択ができれば一番かと💡
-
RMK
コメントありがとうございます!
そうですよね😣
12月だとウイルスとかいろいろいそうですもんね😰
下の子がもう少し大きくなってから
ディズニー検討してみます😊
たくさんのアドバイスありがとうございます🙇🏻♀️💓- 5月2日

退会ユーザー
まもなく生後2ヶ月の息子がいます。
我が家は完ミなので多少の外出はできますがかなり荷物が多いです💦
哺乳瓶数本とミルク、オムツ、着替え、お湯、湯冷ましなどなど。
上のお子様がいるとなるとそれ以外の荷物も必要でしょうしそれプラスご両親の荷物となると荷物だけでかなりの重さになりそうな気がします😅
母乳であればもう少し荷物は減りますが、毎回授乳室へ行くとなると移動が大変な気もします💫
体力もまだ完全に戻ってないので疲れやすいですし、さらに上のお子さんがいるとなるとさらに体力を必要とすると思います&インフルエンザや風邪😷など感染も怖いので私は首が座るまではやめておいた方が良いのではないかと思います😅
-
RMK
コメントありがとうございます!
たしかに荷物多くなりますね😰
荷物のこと考えてませんでした😭
下の子がもう少し大きくなってから
ディズニー検討してみます!💓
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月2日

あさひ
友達が生後半年で連れて行って、めちゃめちゃ大変だったと後悔してました(^^;)💦
2月だとインフルエンザとかまだ流行ってるので、せめて来年の春とかがいいんじゃないですかね(^^)
-
RMK
コメントありがとうございます!
やはり大変ですよね💧
春頃暖かいしいいですね!
アドバイスありがとうございます✨- 5月2日
RMK
コメントありがとうございます!
やはり大変ですよね💧
産まれるのは10月頭なんですが
やはりまだ早いですよね!
ありがとうございます🙇🏻♀️
退会ユーザー
あ、12月に生まれて2ヶ月後かと勘違いしました。
でも12月でも寒いですよね。
赤ちゃんはもちろん、ママの身体もキツイと思いますよー。
RMK
書き方が悪くすみませんでした😭
そうですよね💧
もう少し下の子が大きくなってから検討してみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️💓