
コメント

めぇ
確かパートの場合、育休手当がもらえるのは1年以上働いていないといけなかったと思います💦

ゆるり
育休手当は
2年間雇用保険に入っていないと無理で、育休に入るまでの日付で
そこの職場に1年勤めていないとダメみたいです💦
-
e
産休中に一年経つんですが、その場合も難しいんでしょうか(>人<;)?
- 5月2日
-
ゆるり
なら、1ヶ月11日以上働いた日が12ヶ月あること
2年雇用保険に入ってることがまた条件になります💦- 5月2日
-
e
1ヶ月11日以上は今の職場でという事になりますか(°_°)?
- 5月2日
-
ゆるり
育休入る前2年間で
1ヶ月に11日以上働いた日が12回です!
今のところの前になにかしてましたか?- 5月2日
-
e
飛び飛びでも大丈夫なんでしょうか?
一度雇用保険が途切れた事もあるんですが、一応今の職場とは別に3ヶ月間雇用保険かけてはいました(°_°)- 5月2日
-
e
今の職場でギリギリ10ヶ月はあります!
- 5月2日
-
ゆるり
育休開始日からさかのぼって2年の間に12ヶ月以上とびとびでも雇用保険はいっていれば大丈夫だと思います!- 5月2日
-
e
それであれば、ギリギリ大丈夫かもしれません(^o^)‼︎
詳しく教えていただきありがとうございます★- 5月2日

ここちん☆
もしかしたらダメかもしれないですね( ´•ω•` )
姉がそんな感じで育休は貰えましたが
手当はもらえないと言っていましたよ!!
-
e
そうなんですね(>人<;)
担当の人に聞いてみた方が
分かりますかね(°_°)?- 5月2日
-
ここちん☆
聞いてみたほうがいいかもですねっ✩︎
協会けんぽに電話してみたら詳しく教えてくれると思いますよっ♪- 5月2日
-
e
そうなんですね♪
ありがとうございます(>人<;)- 5月2日
e
調べるとそう書いてありました(°_°)産休中に一年にはなるんですが、それはまた別なんですかね…