

いちごの国のありす
熱が少々あっても元気なら問題ないと思います。
病院でも打った日は安静に。熱がでても元気ならお風呂もOK。普段通りでいいよ。
と言われましたし、子どもの様子がおかしくなれば中止するなりすればいいかと(*^^*)
いちごの国のありす
熱が少々あっても元気なら問題ないと思います。
病院でも打った日は安静に。熱がでても元気ならお風呂もOK。普段通りでいいよ。
と言われましたし、子どもの様子がおかしくなれば中止するなりすればいいかと(*^^*)
「生後5ヶ月」に関する質問
赤ちゃんの寝るときの服どうすればいいでしょうか? 生後5ヶ月の娘なんですが、どこに行ってもどの赤ちゃんよりも暑そうにしています。今室内が冷房も暖房もかけないでいいちょうどいい感じなのですが娘が少し暑そうで寝…
産まれてから混合授乳をされてる方、いつまで混合続けましたか?卒乳まで混合だったのか、何歳or何ヶ月まででそのあとは完母またさ完ミになったなど。。またきっかけがあれば教えてください! まもなく生後5ヶ月でミルク…
生後5ヶ月の赤ちゃんについて 生後5ヶ月でもうすぐで6ヶ月になる子がいるのですが 4ヶ月ごろから本当に落ち着きがないです。 ミルクや母乳を飲む時が本当にひどくてじっとしてられず ずっとどこかしら動かしながら、最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント