
コンバースのスニーカーが好きな方に質問です!私もグレーのハイカットを…
コンバースのスニーカーが好きな方に質問です!私もグレーのハイカットを持っているのですが、歩いていると足の小指部分が擦れて痛くなるので、あまり出番がないです😭
先日買い物していたときに一目惚れした服がコンバース合わせで可愛いなって思い、再びコンバース履きたいなと話してたら、そのときの店員さん曰く、コンバースも昔のものより進化してかなり履きやすくなったそうです。
底の薄い感じがなくなったのと、指が擦れるものなくなったらしいですが、コンバースにも種類がありますよね??
どんなのを選べば痛くならないでしょうか?😂
- まままりっぺ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は同じコンバースでも、普通のとジャックパーセルだとサイズ感は少し違います。ジャックパーセルの方は私は痛くなります😅

まい◡̈♥︎
コンバースのハイカットが大好きでたくさん持ってます☺️
店員さんが言ってるのはおそらくALL STAR100というタイプのシリーズのことだと思いますよ🌼100周年記念モデルです。
レギュラータイプと違う点が色々うるのですが、一番違うのは、クッション性のある分厚い中敷きとホールド力のある厚みがあるタンですね。
つま先の形もやや丸く作られている気がします。
私は100のタイプも一足買いましたが、はき心地が私の好みではなかった為ほとんど履いていません笑
タンに厚みがある分、足首周りがっちりホールドされるので、ゆる〜く履きたい私にはなんだか逆に疲れてしまって合っていなかったです。
見た目も、くたっとした感じにならないので、私はこなれ感が出なくて苦手でした。
でも、このタイプが好き!っという方もいらっしゃるので、そこは好みですね☺️💦中敷きはたしかに疲れにくくなります!
私はいつも普通のハイカットにも別で買った中敷きを入れてるので特に必要ないですが💦笑
小指が擦れて痛いということですが、オールスターは基本、ハーフサイズアップかワンサイズアップで選んだ方がいいと思います☺️
100のタイプは更に小さいので、ワンサイズは上げないときつかったです🌼
-
まままりっぺ
すみません下に返信してしまいました💦
- 5月3日
-
まい◡̈♥︎
オールスターライトは中の仕様ではなく外の仕様が違うタイプです☺️
ゴムの部分の素材が通常のものとは違い、かなり軽量化されています。
幅などは通常とほぼ一緒ですので、やはりワンサイズアップくらいにするといいかなと思います☺️🌼
結構重さって疲れや痛みに繋がるので(バッグやコートでも重いものって肩が凝ったりしんどくなったりしますよね)、その点でライトは疲れにくくおススメです。
旅行の時なんかの持ち運びにも、ビーサンを持っていくような感覚で持っていけるのでいいですよ☺️💕✨- 5月3日

ちーや
コンバースも中敷がしっかりしてるものを選べば痛くないですよ〜☺️
セレクトショップに置いてあるコンバースは大体そういうものが多いですよ✨
-
まままりっぺ
中敷にも種類があるってことなんですね!たくさんはいて合うもの見つけます😂
- 5月3日

にゃんちゅー!
以前ハイカットとジャックパーセルを履いていましたがどちらも足の小指が痛くなって、履きにくかったです💧
先日久しぶりにコンバースを購入しましたが、ライトモデルの凄く軽いのにしたら全く痛くなりません!
良かったら試着しに行って下さい〜❗️
-
まままりっぺ
回答ありがとうございます😊
今はライトモデルと100年モデルとありますよね!形とか微妙に違いそうなのでじっくり考えてから決めようと思います!- 5月3日

まままりっぺ
ハイカットたくさんお持ちなんですね〜☺️
今日さっそく見てきました!たしかに100周年モデルのはしっかりしてました!厚みがあることよりもクッション性のある中敷き、いいですね!
100シリーズとは別に、軽量タイプ?のシリーズもあったのですが、それもはきやすいですか??🙄
まままりっぺ
ジャックパーセル🙄初耳です!コンバースでも種類があるみたいでややこしいです😂そして自分の足に合ったものを見つけるのが大変です😂