
コメント

エル
私はひまわりではないのですが、川越市の幼稚園の中ではひまわりはかなり安いと思います。
私の周りで南に行ってる人が数人しかいなく、ほぼ東からかの本園コースなので、アドバイスになるかわかりませんが…
入園金は安くなったと聞いていて3万円代がになったと聞きました。(以前は7万円台)
制服は体操服含め、2〜3万あればお釣り来るよと聞いています。
知り合いがいてお下がりもらえれば1万もかからないくらい安いって言ってます。
うちの子供達の幼稚園が同じ市内で、制服が6〜8万くらいなので半額以下という話は本園のママさん達から聞いてます😊
南と本園や東で、保育料が変わるのかはわかりませんが、市内だと21000円
〜28000円程度の差があります。
ひまわりは高くて25000円くらいかなと。
幼稚園選びの基準ポイントはご家庭によって違うと思いますが、正直なところ保育料が多少高くてもそれ以外にかからない幼稚園をオススメします。
あとはプレ保育などに行って、子供が自然体でいられて、先生方がどんな子に対しても平等な扱いをしてるとこがいいと思います✨
エル
追記なのですが、保育料自体は25000円程度かと思いますが、それ以外にバスや給食、暖房費、クラブ活動費などを入れると月に3〜4万位になります。
月割り計算で3〜4万になる幼稚園と月は保育料しか掛からないけど、前期後期に分けてまとめて保育料以外が引き落としになる幼稚園と様々です。
まちゃこ
丁寧に教えて頂きありがとうございます😊
保育料以外にも色々お金がかかるんですね😂まだ先ですが、早めにお話聞けてよかったです☺️ありがとうございました☺️