![桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
那覇市の産婦人科について教えてください。妹が妊娠し、部屋や料金、食事、待ち時間など気になる点があります。安座間産婦人科や仲地レディースクリニックについて情報をお願いします。
那覇市の産婦人科について教えて下さい^_^
妹が妊娠し、産婦人科を一緒に探しています!
私は糸数病院で出産しました!先生も助産師さんも親切でご飯も美味しく全体的に良かったんですが、部屋がちょっと、、、。
個室+7,000円にしては狭く感じました😅
有料で借りた付き添い用簡易ベッドも、かなり簡易的なやつで母が腰痛めちゃいました😭
妹は和室か和洋室希望ですが、糸数は和室にシャワーがないので他の産婦人科も検討したいと思ってます!
安座間産婦人科、仲地レディースクリニックあたりが気になっているのですが、お分かりの方いましたら下記教えて下さい♪
①個室料金、和室にシャワー、トイレ付いているか
②部屋に旦那や子供も泊まれるか
③費用は一時金で収まるか、もしくはいくらくらい手出しがあるか
④ご飯は美味しいか、付き添い用に食事を追加できるか
⑤診察時の待ち時間はどうか?(結構待ったりしますか?)
⑥もし他にここ良いよ!という産婦人科ありましたら教えて下さい
よろしくお願いします!!
- 桜
コメント
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
仲地レディースクリニックに見学?に行きました^ ^
費用ははっきりとは記憶していないのですが、個室にすると5万円ほど手出しがあったと思います!
部屋は和室にシャワーがあって家族も泊まれるみたいです^ ^
私が行った時は1人しか待っていなくて、すぐに呼ばれました!
結局出産したのは1人目でもお世話になった新田クリニックでしたが💦
ここは個室ですが、41万円でした!
無痛分娩代も含めてなので、かなり安かったです😊
特別室以外は和室ではないですが、ソファーベッドがあり、旦那と娘も泊まれました!
ご飯もおいしく家族の分も注文できます😊
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
安座間産婦人科で出産しました。
①全個室(和・洋)
となっており、トイレが付いています。シャワーは共同ですがとても綺麗です。
シャンプーがロクシタンでした。
②ご家族の宿泊可能です。
洋室にはソファーベッドがあります。
③手出しは6万円くらいになります。
④15時のおやつ含め、ご飯は美味しいです!
追加料金となりますが、大人用幼児用の付き添い食も追加できます。
⑤あまり待った印象はないです。
WEB予約が出来るので便利でした。
先生も助産師さんも皆さんとても親切でしたよ。
-
桜
コメントありがとうございます😊
シャンプーロクシタンなんですね!!
すいません、下記も教えていただけると助かりますm(._.)m
検診時はエコー代など毎度費用の発生はありましたでしょうか?- 5月2日
-
ぷらっぐ
エコーやNSTでの支払いは何度かありました!
毎回ではないですが、1500〜2000円くらいです!
あと、分娩予約として妊娠中期頃だったかな?5万円を先に支払いました!- 5月2日
-
桜
情報ありがとうございます😊参考にさせていただきます!
- 5月2日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
既に安座間産婦人科の回答がありますが、オススメなので投稿します♫
私は吸引分娩で、保険適応だったので中期頃に支払う5万円からお釣りを頂きました。なので、約46万円でした^ ^
安座間産婦人科、本当におススメですよ〜!なにより先生、助産師さん看護師さん皆さん親切です( ; ; )
夜間の急な診察も嫌な顔せず、ちゃんと見てくれます。
1ヶ月に約30人程と分娩数が決まっているので、新生児室に赤ちゃんがいっぱいで、看護師さんの手が回らないような状況も無いと思います。他の産婦人科では、赤ちゃん皆んなが泣きっぱなしという事があるので(><)
私が出産した時も、私1人だけでかなり手厚くお世話して頂きました!
本当におススメです!
-
桜
コメントありがとうございます😊ますます気になってきました!
1ヶ月に30人程度と決まっているという点がちょっと分からないんですが、、、たまたま出産予定月に30人以上妊婦さんがいたら受け入れられないなどあるんですか?- 5月3日
-
もこ
分娩数30人と決まっているので、妊娠中期頃に、分娩予約をします!その際に、予約金5万円お支払いします^ ^
なので、出産予定月の予約が30人程になると恐らくですが、お断りしていると思います。(><)
私は、出産予定月での予約申込み順番が、24番ぐらいだったのでギリギリでした^ ^- 5月3日
-
桜
なるほど!分娩予約が必要なんですね!参考になります🌸コメントありがとうございます😊
- 5月5日
![白桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白桃
仲地レディースクリニックで出産しました!めちゃおすすめです!
はっきり明確に覚えてるわけではないので参考までに…😅
①個室料金は、部屋の種類に寄るのですが、9,000円のとこと10,000円のとこがあります。部屋にシャワーなしトイレ付きの洋室、トイレ無しシャワー付きの個室…みたいな感じで、バリエーションいくつかありました。和室もありました。
②泊まれる部屋もあったと思います。③個室分の持ち出し費用がありました。私の場合は9,000円×5日分の手出しがありました。
④ご飯おいしいです\(^o^)/
⑤web予約です、そんなに待たないです。
次、授かったら、またここで生みたいなって思ってます。
説明が下手ですみません(^_^;)
-
桜
コメントありがとうございます😊
次授かったらまたここが良い!と思えるところなんですね✨参考にさせていただきます!!- 5月5日
桜
見学に行かれたんですね😊
新田クリニック🏥見てみます!ありがとうございます!
すずか
すいません!
質問したいことがあるんですが、私も新田クリニックに通ってて、新田クリニックは予約金?とかありましたか?
やん
予約金は特になかったですよ〜!
退院時に全額払いました^ ^
すずか
そうなんですね😊
全額払ったってことは、直接支払制度じゃないってことですか?
質問ばっかでごめんなさい😫💦
やん
直接支払制度で払いました!
紛らわしくてごめんなさい💦
差額が出た分は現金で払ったのですが、申請したら2万ほど返ってきました^ ^
すずか
そうなんですね!
いえいえ!
詳しくありがとうございます!😳
助かりました🙌