
柚輝(ゆずき)という名前を考えていたが、夢で「永(えい)くん」という名前が出てきて悩んでいる。エイや変なイメージがあるか考えている。アドバイスをお願いします。
「永」を使った名前ありますか?
生まれてくる男の子の名前なのですが「柚輝(ゆずき)」で
ほぼ心に決めていたのですが
今日夢で高校生くらいの子で
「永(えい)くん」という子が出てきて
ちょっと気になっています
漢字もなぜか「永」の字…
不思議な気分です
えいくんて名前変じゃないですか?
魚のエイ思い浮かびませんか?
変じゃなければ候補に入れようか
変なら工夫しようか
やめようか考えています
変な質問でごめんなさい
アドバイスお願いします
- ショート(7歳)
コメント

2児ママ
そのまま永というのは...
永〇だとのほうがいいかなぁと思います。

退会ユーザー
周りにえいしんがいますがお母さんがそう思われるならえいくんじゃなくて元々の柚輝くんで良いのでは?と思いました◡̈
でも気になるのなら赤ちゃんのお顔を見て決めるのもいいと思います♡
我が家はルイくんと決めていましたが顔を見て変更しました😂笑
2児ママ
苗字にそのまま漢字使って書いてみてはどうですか? 顔みて決めるのはありだと思います。
しっくりきたならそのまま永でも。
もしくは読みは一緒にして 漢字を変えるとか
瑛斗とかもありますし...。