
コメント

toki
ほんと子供が可哀想ですよね。

退会ユーザー
悪いのは親だけじゃなくて環境なのかな、と思います。周囲が気づいてあげられなかったのか、助けてくれる人がいなかったのか、単なるストレスではなく追い込まれて冷静になれない親は山ほどいて自分で解決できる状況じゃない場合が多いと思う。
それくらい育児って親は身を削るような命懸けな事なんだと思います。当たり前のようで当たり前ではないんだなと改めて感じます。

ママリ休み中
育児をしていたら、親だってイライラしちゃう事あるのはしょうがないけど…。
それを小さな子供にぶつけるのは、間違えてると思います。。
虐待のニュース見る度、逮捕された親は子供と同じ目に合わせる刑を味あわせてやればいい!!!!と本当にムカつきと悲しさでいっぱいになります(;´Д`A
こんなに可愛いのに…

mtomatod
私はまわりの環境のせいにするくらいなら生むなよって思います。こどもの責任は親。責任を負えないのに親になって、なんだかなぁと。まわりの環境が~だから~なんて虐待していい理由になんかならないですよね。
二児ママ
心が痛いです。
ママリでよく手を上げてしまってる
ってゆう投稿に
母親だって人間だから後から
抱き締めてあげれば大丈夫。とか
言ってる人居ますけど私は
母親だろうと人間だろうと悪いこと
以外で手をあげるのは虐待だと思ってます。
ニュースで2歳の子が5階から
落とされて亡くなったってゆうのを
見て、命を無理やりなくすのではなく児童相談所でも預けて生きていけた方が幸せなのにって思ってしまいました。世の中変わってしまいましたよね