
コメント

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
私は主食をおかゆにしてました!
プラス五キロで同にかおさえてます😭

退会ユーザー
わたしも体重怒られました💦
わたしが言われたのは、
炭水化物摂りすぎないこと
わたしは夜だけ抜いてました。
あと果物は食べ過ぎると
糖分が多いからダメと言われました
-
ゆうひ
炭水化物はあんまりとってないのですが。最近アイス食べてるのがダメなのですかねぇ?
- 5月2日
-
退会ユーザー
間食も辞めるよう言われました💦- 5月2日
-
ゆうひ
マジですか。きついですよねぇ。( ノД`)…
- 5月2日

もも
妊娠後期は食事制限しててもなぜか増えていきます(><) 息してるだけで増えてくよと言われた通りでした💧
毎日30分は散歩したりお菓子ジュースは1週間に1度だけと決めて頑張りました✨ ジュースを控えるだけでも1週間の増え方が違いましたよ!
-
ゆうひ
歩いたりもしてるですがねぇ。何故増えたのか。あ!甘いもの食べてました。
- 5月2日

うさこ
私は毎日、朝と夜に体重計に乗るようにしました。
それから、夜は必ず19時までにはご飯を済ませて、ほぼ毎日野菜たっぷりの鍋。ご飯は食べませんでした。
あとは塩分を控えたりですね!
アイスやケーキなどの甘くて美味しいものは、検診後の打ち上げと題してその日だけ食べていました!あとは我慢…
-
ゆうひ
なるほど。甘いもの我慢ですか。野菜多くとった方がいいってことですねぇ🎵
- 5月2日

ところてん
検診の前日は少ししか食べず
検診の日は飲み物すら飲まないで
その日だけ体重を減らしてました😈
-
ゆうひ
それはきついですねぇ。
- 5月2日

退会ユーザー
最近急に増えてきて私も体重増加にビビってます😱
とりあえず最近はサラダなどの野菜系でお腹を満たしてから、肉や魚、ご飯をちょこっと食べるスタイルに変更しました😵
-
ゆうひ
なるほど。サラダ食べた方がいいですねぇ。頑張りましょう一緒に😁
- 5月2日

高齢初ママ
ご飯炊くときに、もち麦混ぜて炊いてます😊
あと、サラダ→汁物→おかず→ご飯というように食べてます。
間食はできるだけしないように心がけてます😂
-
ゆうひ
そうなんですか(^_^;)間食なくすの辛いですよねぇ。
- 5月2日

Ayaka
体重管理辛いですよね💦
私は、初診で+8〜10kg 2週間の検診で+500gの増加が理想って先生から言われ…9ヶ月入るまで+2.7kgでおさえてました。毎日体重測って、意識したり間食を控えては⁉️野菜中心にするとか…
ガッツリ食べて、34wまで工場で仕事してたので仕事がいい運動になったのかも。
4月入って足の浮腫みで体重が+2kgの時は、指摘されましたが…メディキュットのおかげで少しずつ改善できて、仕事退職してから病院のマタニティビクスへ4回いきましたが、地味に汗をかくからか体重が行くたびに落ちて、臨月入ると空気吸ってるだけでも太るって書き込み見るのに、人によるのか…今は+2.9kgです。
ガッツリ食べても、極力動くようにしてますよ‼️
赤ちゃんは、標準ですがまだ2358gなので次の検診までに増えてて欲しいけど…ママは体重おさえたい。
ホント難しいです😥
人によると思いますが、今は体重維持しておいた方が、後期がラクだと思います‼️お互い頑張りましょうね😄
-
ゆうひ
そうですねぇ。昨日はかったら前の体重より七キロ増えててちょっと押さえましょうかって言われました( ノД`)…なのであんまり食べないようにします。歩いたりもしてるですけどねぇ。何故増えるでしょう。お互いに頑張りましょう😁
- 5月2日
-
Ayaka
先生優しいですね‼️
散歩して体を動かしてみては⁉️
赤ちゃんの栄養を考えると…あまり食べないってのも良くないですよ😥
病院のマタニティビクスは、ないですか⁉️地味に汗をかくからか体重減りますよ。
足の浮腫みは、ないですか⁉️
浮腫みも体重増加の1つになってるので、メディキュット履くと改善できますよ😄- 5月2日
-
ゆうひ
散歩というか。毎日歩いてるですがなかなか苦しくて動きづらいですよねぇ( ノД`)…頑張ります増えないように。
- 5月2日
-
ゆうひ
マタニティピクスはないですよ。
- 5月2日
-
Ayaka
私は、花粉症で散歩ってよりスーパーとか動き回る感じでした。
これからどんどん動きにくくなるので、極力動く方がいいと思います‼️
先生が優しそうで羨ましいです😥- 5月2日
-
ゆうひ
助産婦に言われたんです( ノД`)…歩いててもお腹が張るですよねぇ
- 5月2日
-
Ayaka
助産婦さんですか〜
じゃ、助産婦さんに相談されては⁉️- 5月2日
-
ゆうひ
そうですねぇ。そうしてみます。ありがとうございます。
- 5月2日

ぺぺろん
水分でも体重増えちゃうし
体重減らそうと運動しても
逆に水分とって増えちゃうなんてこともあります!
自宅安静期間にひたすら寝てるだけの生活をしてたらお腹もそんなに空かなくなって体重減りました(笑)
-
ゆうひ
マジですか。なるほど
- 5月2日

よーぷん
私は入院3ヶ月でご飯は毎食180gでしたが体重は全く増えませんでした!
むしろサラダや魚、肉が少なめでいつも味なしの山盛りご飯を口に押し込むのが精一杯💦
退院してから一気に太りましたが、塩分量なんですかねぇ、、
サラダは滅多に出なくて、ほぼ茹で野菜(ソースも無し)でしたよ。
あと朝がパンなのにおかずは和食の煮物です( ; ; )
-
ゆうひ
なるほど。増えないならいいですねぇ。押さえる必要ないですから。
- 5月2日

とうふ二児ママ
現在妊娠前よりプラス3キロです。
私がしてることは、
散歩2〜3キロくらい。
お菓子食べる時は14〜15時くらい。
夕飯は19時前までには済ますようにして、それ以降はお菓子やアイスは食べない。
産後太りも夕飯後のお菓子をやめたら5キロくらい落ちました。
-
ゆうひ
なるほど。五キロは大きいですねぇ🎵
- 5月2日
ゆうひ
おかゆですか?卵とか入れないやつですか?
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
白がゆだけだとあきるので、
たまごがゆとか鮭がゆとかにしてました!
少ないお米でかなり量が増えるのと水分取れるのでオススメです!
でもおかずはきちんと食べないと体調崩すかもなので抜かずに食べてください(;-;)
ゆうひ
難しいですねぇ( ノД`)…例えばどんなの食べたらいいですか?
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
ガッツリおかずも満腹まで!見たいに食べなければ大丈夫だと思いますが、
無難にあうのは漬物(朝食置き換え向)とかわりとアッサリ系ですかね?
でもとくに食べあわせまでは気にせずでした!
おかゆに白滝細かくしたのいれてみたり、雑穀米もいれてみたり!
体重乗りすぎたときはサラダチキンとお粥だけを数日だけやりました!
ゆうひ
そうなんですか(^_^;)ありがとうございます。参考にしてみます。出来るかな