※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

トコちゃんベルト2の使い方について質問です。腹巻→ベルト→ショーツの順で正しいですか?腹巻は専用品ですか?

トコちゃんベルト2の使い方について教えて下さい🙏
今妊娠26wで24wの時に子宮頸管長について担当医師から指摘されました。37wまでまだ長いので医師と相談してトコちゃんベルト2を試してみようと思っています。
使い方ですが、トコちゃんベルトのホームページには腹巻→トコちゃんベルト→ショーツの順と書いてました。
みなさんこの順番できちんと付けてますか?
また、腹巻はトコちゃんベルト専用のものですか?教えて下さいm(_ _)m

コメント

deleted user

こんばんは!
私は腹帯→トコちゃんベルト→ショーツ。またはタンクトップの上にトコちゃんベルトを巻いてショーツを被せてました😂✨トコちゃんベルト専用の腹巻は使っていなく市販の腹帯でもあまりズレなかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)

  • みかん

    みかん

    返信が遅くなって申し訳ございません💦
    そうなんですね!これから暑い時期なのでタンクトップの上に巻く方法に惹かれました😃この方法、ズレはなかったですか?また効果は出ましたか?良かったら参考にしたいので教えて下さいm(_ _)m

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タンクトップの上は多少ズレましたがそんなに激しくズレる感じはなかったと思います😆✨
    私は残念ながらトコちゃんベルトをするのが遅かったのか入院となってしまいましたが一気に短くなることなく2ヶ月は自宅安静で乗り切れたので巻いてなかったらもしかしたらもっと長期入院になっていたのかもしれないです💦

    • 5月2日
  • みかん

    みかん

    そうなんですね!2ヶ月も自宅安静で乗り切れたのは凄いですね😍個人的に入院宣告も受けた事があるので、出来たら入院はしたくないです。トコちゃんベルト付けて頑張りたいです😭色々と教えて頂いてありがとうございます♡

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も21wから22w、切迫流産で入院してからの自宅安静、30wから生まれるまで入院だったのでお気持ち凄い分かります( ´・ω・`)入院免れますように✨

    • 5月2日
  • みかん

    みかん

    そうだったんですね😭大変でしたね😭頭が下がる思いです😭入院となるとさらに色々と制限されて精神的にもしんどくなりますよね😭
    とりあえず、昨日の検診は入院を免れましたが、また2週間後は分かりません💦子宮頸管を強くする薬が開発されたらどれだけ楽なんだろうと思う日々です💦愚痴ってしまいすみません😭このベルトで頑張ります♡お気遣いありがとうございます🙏✨あ!最後に質問いいですか?ベルトは寝るときも使ってましたか?

    • 5月2日
ほのー

私も切迫早産になってたので、トコちゃんベルト使用しました(^^)
腹巻→トコちゃんベルト→ショーツの順番にしてました(^^)
腹巻もトコちゃんベルトのにしました。MとLサイズ買いましたが、個人的にはLサイズが長くて折り返しが綺麗にできるので良かったです😆

  • みかん

    みかん

    返信遅くなり申し訳ございません💦そうだったんですね😭同じ境遇の人がいて、とても参考になります😭コメント頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m
    トコちゃんベルトはきちんと使われてたんですね!腹巻はこれから暑い時期ですが、夏でも耐えれそうな素材ですか?Lサイズが使いやすいんですね♡参考にさせてもらいます!あと、ベルトの効果はありましたか?

    • 5月2日
  • ほのー

    ほのー

    大丈夫です😊‼︎‼︎
    参考にしてもらえてよかったです💕

    頑張って使ってました😊‼︎
    腹巻自体は薄かったので、暑くはなかったです😃
    でも、汗はかいてました😭‼︎
    効果はあったような気がしますが、、、実際は産休の1ヶ月半前から休んでたので、どうでしょう💦

    • 5月2日
  • みかん

    みかん

    そうなんですね♡そしたら、腹巻L購入してみようと思います♡
    そうだったんですね💦よく分かりました♡ありがとうございました😊とても助かりました♡

    • 5月2日
       チョッピー

私は、マタニティパンツの半分はユニクロの腹巻きとパンツが一緒になっているヤツ(マタニティではなくて安くてゴムが無いので楽なんですがこの時期売って無いかも)をあえて履いているので、それは、ちょっとボクサーパンツみたいに長めに太ももへきているので、それの時は腹巻は使いません。
この時期暑いんですよね(~_~;)少しでも減らしたくて…でも、普通のマタニティパンツだけでは滑ってしまうんで、他のパンツのときは腹巻を使います。どちらにせよ、私の場合トイレの度にとこちゃんベルトを締め直さないと体を丸めてティッシュで拭くとお腹が張っている様に感じるので、なるべく時間ある時は緩めて、トイレして締め直してをした方が良さそうな感じです

  • みかん

    みかん

    そ返信遅くなり申し訳ございません💦
    そんな商品がユニクロに売ってるですね!ユニクロのサイトで調べてみます♡
    また、滑ってしまう付け方も参考にさせてもらいます♡
    暑いですー😵これからさらに暑い時期になるので対策を立てないといけないですよね。
    あと、トイレの度に締め直しているとのことでしたが、立ったままの着用ですよね?立ったままだと赤ちゃんに負担がかかってるなとかは感じませんか?また、効果は出ていますか?

    • 5月2日
  •        チョッピー

    チョッピー

    ちょっと想像されると笑われてしまうかもしれませんがとこちゃんベルトの着用二つ赤ちゃんを上にあげる体操?みたいなものがYouTubeであるんです。本来膝立ちでやるんですが、外出先ではそれは出来ないので、立ったままトイレの中でやっている感じです。
    赤ちゃん落ちてくると、わかるんですよ😨
    苦しい感じがしますから〜
    歩いていてもベルトの下で赤ちゃん動いているとか、痛くて歩けなくなります。
    その場合はトイレに駆け込むか、車に行って骨盤高位をします😵
    一緒にネットで調べた骨盤矯正の先生にもお願いしてしまっているので、どちらで効果出ているのかわかりませんがら効果は多分出ていると思います🤔

    • 5月2日
  • みかん

    みかん

    返信の仕方を間違えました💦下に書かれてるのがチョッピーさんへのコメントです📝良かったらご確認お願いします。

    • 5月2日
みかん

そうなんですね!ちょっと想像が難しいのでYouTubeで調べてみますね!外出中にトイレに行きたくなると大変ですね💦
車便利ですね♡私は車を持っていないので羨ましいです^ ^きちんと骨盤高位したら赤ちゃんは下に落ちてくる感じはしませんか?
そうなんですね!いろんな方法を試していてとても勉強になります♡

       チョッピー

骨盤の下にクッションを引いてお尻を上げるんで、胃の方に赤ちゃんが戻って来るのがわかりますよ😊お腹の真ん中に赤ちゃんいるのが一番広くて居心地良いのと子宮頸管に負担をかけませんから

  • みかん

    みかん

    そうなんですね♡詳しく教えて頂きありがとうございます😊実践してみます♡

    • 5月2日