
コメント

初ママ
最近、ベビーフードのランチを持って出掛けました(^^)
助かりますね♪

いのりん@義父母と同居
ベビーフードにしても、手作りにしても保冷剤を入れて保冷バックに持っていきます。
あとは、お湯に溶かして作るものとか…♥️
哺乳瓶のお湯で作れます☆
-
くるみぱん
お湯で作れるものがあるんですね!
例えば…どんな物ですか?
教えていただけると嬉しいです(>_<)- 5月2日
-
いのりん@義父母と同居
こんな感じのものです!
ひとさじ分しかないので何種類か持っていくといいですよ☆
あとは、キューピーの瓶や容器に入っている離乳食なんかがおすすめです🎶- 5月2日
-
くるみぱん
お返事おそくなりました!
売り場にたくさんありました!
迷いましたが、キューピーのものを購入しました
乳腺炎になってしまい(^^;;GWお出掛けなくなってしまったのですが、次回出かける際は利用しようと思います
ありがとうございました♡- 5月5日

you
そろそろ暖かくなってくるので、手作りのを持って行くのは難しいかと思います💦
お出かけのときはベビーフードを頼っていいと思います!
-
くるみぱん
そうですよね💦
傷むだろうし悩んでました😅
ベビーフードオススメのものありますか?- 5月2日

ぬん
BF拒否されてるので手作りです!
保冷バッグに保冷剤入れて持って行ってますよ😊
7ヶ月くらいの時はうどんとかだったら取り分けて食べさせちゃってました😂
-
くるみぱん
お返事おそくなりました!
お子さんによって好みが違うんですね!今日 初めてあげてみたのですが、手作りよりも食べてくれて…楽で助かる反面、ベビーフードの方が美味しいのか(^^;;と少しショックでした(笑)
大人のうどん!取り分けてっていうのは考えてませんでした!- 5月5日
くるみぱん
オススメの物とかありますか?
教えて下さるとありがたいです(>_<)
初ママ
キューピーと和光堂のものを買いました(^^)
キューピーは、60gが2つ入ってて、
和光堂は、80gが2つ入ってるので、
お子さんの食べる量に合わせて買ってもいいかもですね(^^)
初ママ
たとえば、こんな感じです(^^)
くるみぱん
お返事おそくなりました!
今日 試しにキューピーあげてみたのですが、美味しかったようで食べてくれました!いつも残すのにベビーフードは しっかり完食で…手作りにこだわってた私からしたら 少しショックでしたが(笑)
体調を崩してしまってGWお出掛けなくなってしまったのですが、次回出かける際は利用しようと思います!
ありがとうございました♡