※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずころ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月でお腹が張り、旦那は熱で仕事を休めず、家事も手伝わず。明日病院に行く予定。旦那の対応に困っています。

妊娠9ヶ月です。
お腹が張ることが多いのですが、旦那は家事を手伝ってくれません。
旦那が3日前から39度の熱があるけど仕事は休めなくて。
朝は熱が下がってるのですが、仕事から帰ってくると38度とかです。
看病とお腹の張りとで疲れました💦
明日の朝、病院に連れて行こうと思っています。
旦那がすでに子供みたいで困ってます。
皆さんどうしてますか?

コメント

ゆちゃん

家のことに旦那さんの看病、
お疲れ様です✨

張りどめ等は もらっていないですか?

  • いずころ

    いずころ

    ありがとうございます(^^)
    張り止め貰ってますが、1日1回の薬でいつ飲むか悩みます。

    • 5月1日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    そうなんですね💦 時間指定とかも
    されてない感じなんですかね🤔?
    もしかしたら、33週だと 気にしなくていい
    張りなのかもしれないですよ😊
    ただ、心配でしたら 検診の際にでも
    よく張るんです、と 伝えて 薬を
    増やしてもらうなど したほうがいいと
    思います!
    私は 張る感覚がいまいち分からなくて
    34週にして 切迫早産で入院に
    なったので💦(笑)

    ちなみにですが、
    私も 旦那は家事一切 手伝って
    くれませんが 仕事してくれてるから
    と 思って 特に要求もしてません。
    無理な時は無理、と 事前に申告して
    ごめんね、と謝ってます。
    これはいつやるよ、とか お腹痛いから
    今日はできない。 明日できそうなら
    するからね、と伝えておけば 理解して
    くれると思うので 今は無理せず
    できることだけするようにしたら
    いいかと思います!

    • 5月1日
  • いずころ

    いずころ

    1日1回としか言われなくて…私もよく聞かなかったのが悪いんですけど💦
    さっき薬飲んだので少し落ちついた感じです。
    切迫早産だったんですね!大変でしたね💦

    割り切りが必要ですよね!
    ついつい家事を完璧にしないといけないと思ってしまって、自分で追い詰めてストレス溜めてる気がします😅
    ありがとうございます!

    • 5月1日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    なかなか聞けないですよね(笑)
    その時はそれで納得しちゃったりw
    活発に行動する前に飲むとかのほうが
    いいかもですね😢💦

    旦那さんに何も言われないなら
    抜けるとこは抜いちゃいましょ💖
    私も 旦那に毎日手作りご飯用意しろ
    とは言わないって言われて かなり
    肩の力抜けました😢💓
    今では しろ って言われても 産まれるまでは
    勘弁してーって言ってます(笑)

    • 5月1日
すっぱむーちょ

私の旦那、夜だけ熱出るのが続いて病院行ったら膠原病だったという経験があるので、受診することをお勧めします😭😭😭

  • いずころ

    いずころ

    ありがとうございます!
    病院でちゃんと調べてもらいます(^^)

    • 5月1日