※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pechico
妊娠・出産

おしりふきウォーマーは必要でしょうか?1月生まれの赤ちゃんに使い心地を教えてください。

こんにちは☻
おしりふきウォーマー使ってる方、
あったほうがいいですか??

赤ちゃんが1月生まれなので
購入しようか迷っています^^

いる、いらないなど
使い心地教えてください^^♥︎

コメント

ゆきまま

うち使ってますが、確かにウォーマーから出す時はあったかいですが、拭く時にはまあまあ冷たくなってるから意味無いかなあ…?て感じです(;・∀・)
でも娘的には今の時期なにもしてないおしりふきより、あっためたやつのほうが泣かないというか、嫌がらないというか。。

一月は寒いですし、あってもいいかなあと(´O`)

よだめ

うちは9月産まれでしたが冬に購入しました。温まっているので汚れも落ちやすかったですし、赤ちゃんもビックリしなくて良かったと思っています☆

たんたん。

私も迷いましたが口コミで長くは使わなくなる、置く場所がコンセント付近に限られる、冷たくても嫌がらずふかせてくれた、貰うぶんにはいいが自分でわざわざ買う必要がないっていうのが多くて買いませんでした。家にはありませんが全く問題ありませんでした!
でも冷たくないか嫌がらないか心配ですよね(^o^)買ってもいいですし、もし欲しかったら出産祝いなど何がいいか聞かれた時に頼むなどしてもいいかと\(^o^)/

ゆん@GSR

友達がこたつやホットカーペットでも十分!と言っていたので、11月生まれになりますが準備していません(^^)

たんぽぽ

うちは11月生まれですが、購入しませんでしたf^_^;)
「今からちょっと冷たいよ!」って声をかけて、両手であっためてから使いました。
夜もずっと暖房つけてたからかもしれませんが、嫌がる事はなかったので、購入しなくてよかったかな☆

ぶひママ

うちは買いませんでした。仕事で使ったことあるんですが、拭くときにすぐ冷めてしまうし、実際娘もお尻拭くときに冷たくて泣くとか無かったです。
でも冬場はこたつ生活なので、こたつにお尻ふき入れて温めてましたw
洋服とかもこたつに入れて温めたりして(´_ゝ`)w

話それましたが、無くても困らないかなぁって感じです。

Meeg☆

2月生まれで寒かったけど
買わなかったです。
拭くときだけだし(´・ω・`)

yumehasi

上のこのときは11月で買おうか悩みましたが結局買わず
コタツや布団の中で温めて使ってました。
ですが今回は1月産まれなので
迷わず購入しましたよ♪
結構場所取りますけどね(笑)
大人も手拭きなどに使ってるのでそれほど必要なかったと思うことはありません(^-^)/
使い心地はうんちが落ちやすく思いますね♪

pechico


そうなんですか!

私も冷たいと嫌なんじゃないかと思って考え中だったんですけど
1月だと、もっと早く冷たくなっちゃうかもしれないですね、、^^;

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

shiita

私も買うか迷ってましたが、コスト面とか考えて購入しないことにしました。
確かに温かい方が赤ちゃんビックリしないとはおもいますが、冷たい💦っていう刺激も大事かなと…。
色んな表情も見れるし、手でも温められるよと先輩ママから教えて貰いました。
お部屋暖かくして、加湿しっかりした方が重要だよって言われました(✿╹◡╹)

pechico


汚れが落ちやすいっていう
メリットもあるんですね!!

やっぱり冷たいとびっくりしますよね、、笑

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

deleted user

私は使ってます!!
やっぱり夜中とか、冷たいおしりふきだとかわいそうなので💦💦
これから寒くなるので、、
冷たいおしりふきだと、拭く度にビクッとなってかわいそうでした😅
あってもいいかなと思います!!

pechico


実は、姉に買ってもらう出産祝いとして考えてました!

勝手に電池式かと思ってたんですけど、コンセントなんですね!笑

置場が限定されちゃうとアレですね。。

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

pechico


こたつ!!
思いもしませんでしたΣ(・□・;)!!

確かにそうですね!!笑

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

pechico


1月だと暖房つけっぱになりますもんねー。。

ハロゲンヒーターとか使えば
すぐあっためれそうだし。。

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

まいくろ

4月産まれで両親が買ってくれました(´∀`)
夏は使用しませんでしたが、そろそろまた使おうと思っています。
確かに外出時は使えないので家の中限定ではありますが、無駄とか邪魔だと思ったことはありません(´∀`)
これから気温も下がり、寒い夜中にヒヤッとさせるのがかわいそうで^^;

pechico


やっぱり冷めてしまうんですね!
私も、冷たいと泣いちゃうのかなとか思ってたんですけど。。

私もこたつに服入れます笑

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

pechico


みなさんのコメントみてると
そんなに必要ないみたいですね^^

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

pechico


同じ1月生まれなんですね!

姉からもらう出産祝いとして考えてて
メリット、デメリット聞けてよかったです!

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

pechico


確かに、おしりを甘やかしちゃうかもしれないですね。笑

手とか、こたつ使ってあっためようかなと思います^^

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

pechico


やっぱり冷たいとびっくりしますよね。笑

メリット、デメリット聞けたので
検討したいと思います^^

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

pechico


みなさんのコメントみてると
自分で買うより
頂きものとしてがいいみたいですね^^

ちょうど姉からの出産祝いとして考えてたので検討したいと思います^^

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎

くーたま

わたしはいらないかなーと思ってたんですが、
母と見ていて、
あんた赤ちゃんの頃お尻拭いた時ビクッてしてたよ!って言われ
やはり寒いのか…と思い
買いました!笑
コンビのもので、蓋を開けたら小さい電気が付くタイプです!

pechico


フツーに考えたら
絶対冷たいですよね笑

私もそのコンビのウォーマーみてました!^^

たくさん色んな意見が聞けて
とてもよかったです★

参考にさせて頂きます^^
コメントありがとうございました☻♥︎