
義家族がずうずうしい😑ディズニーの前泊時にお土産だけ先に購入しました…
義家族がずうずうしい😑
ディズニーの前泊時にお土産だけ先に購入しました。義家族に何にしようかなと思っていたら、旦那が義姉からお菓子はコレって言われてるとお菓子を持ってきました。
なんと、2600円也〜。
お菓子でこの値段を指定かーい!
しかも義家族からの伝言としては、「お菓子はそれであとは何でもいい」なんじゃそりゃ。他にもいるんかい。
子どもがいるわけでもないし。ディズニーはそこまで遠くなく義家族は毎年行ってるし。36歳独身の義姉と義両親で←
私はそこまでディズニーランド大好きってわけでもないのでお土産も自宅用も含めてあまり購入しません。それなのでかーなーりずうずうしく感じました😑😑
ちなみに前泊の夜に子どもが体調を崩したので、ランド入りすることなく帰宅しました…😅
次行くときは今回買ったから絶対お土産なんて買いたくなーい!!でもまた指定されるんだろな。あーずうずうしい!!
- まめくま(7歳, 10歳)
コメント

しみこーん
物を指定するなら、お金渡すからこれ買ってきて!!…ってして欲しいですね(´・ω・`)お土産というよりもお願いされたお買い物感があって素直に渡したくないですね笑

よしまり
図々しいですね😵
ウチは福岡に住んでて、ハネムーンで東京行きました(笑)
親戚が東京にいるのですが、その頃旦那が休みが取れない職場にいて、結婚式にま呼べなかったので挨拶も兼ねて行きました。
ウチの姉もディズニー大好きでお土産頼まれましたが、ハネムーン代の足しに…と10万くれました😱笑
なので、姉には1割ぐらい色々と買いましたが…
それはやはり貰うもの貰ったからで…
そして、指定とかしてきませんよ😅
このキャラクターの何か…みたいなのはありましたけど。
それでも、やはりあの金額貰ってたら指定のもの買っていきますけどね、、、
それじゃなかったら買いません🙅♀️
-
まめくま
お姉さま〜!すごい😆😆
そりゃ買って行きますね😆
こっちから欲しいものがあるか聞いてもいないのにすごいですよねー😅
お土産はもちろん買って行くつもりでしたが、その気すら削がれました😅- 5月2日
-
よしまり
そうなんです。
これぐらいされたら、いくらでも希望の物買っていきますよ‼️(笑)
お土産、買っていく気もホント失せますね😫
私だったら買って行かないかもです。
見つけきれませんでしたーとか言って(笑)- 5月2日
-
まめくま
ほんとそれしたかったです😭お土産買っている時に旦那がカゴに入れてきてナニコレ?でした😅
GW中に渡しに行きますが、せめてテンション高めに喜べよ!笑- 5月3日
まめくま
ほんと買い物のおつかいですね🤷🏻♀️🤷🏻♀️チケットがもったいないのでまた来ますが、その時も必ず要求されそうだし、今回は中止を理由にお菓子だけにしておきます😳