※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんり
子育て・グッズ

5ヶ月からの離乳食について、7.5mlか15mlのトレーを迷っています。最初は少ないので7.5mlでいいか、15mlの方が良いか教えてください。

5ヶ月になったら離乳食を始めようかと思っているのですが、冷凍する時のトレーの大きさをどれを買うか迷ってます!
7.5mlか15mlかなぁと思うのですが、最初のうちは量がすくないので7.5mlでいいのか、大は小を兼ねるで15mlの方がいいのか、教えてください!(´・ω・`)

コメント

2238

大は小を兼ねるで、25mlと50mlを買いました!それに10ml分入れて冷凍するのにも使ったりしてます😊

  • みんり

    みんり

    大きいの買ったんですね!( ´ ▽ ` )
    大小2つ買っておこうかなぁ♪
    大きくてもいつかは使いますもんね?笑

    • 5月1日
  • 2238

    2238

    25と50を2つずつ持ってますが、かなり重宝してます^^おかゆなんかは、慣れると30とか食べるようになりますしね◎野菜なんかは15mlでも使いやすいかもしれないです!

    • 5月1日
  • みんり

    みんり

    そうなんですね!色々詳しくありがとうございます😊♡
    とりあえず大小1つずつ買ってみて様子見ながら買い足すようにしたいと思います!(`・ω・´)

    • 5月1日
K S

今1ヶ月くらいで、主に使うのは15ccのばかりです。
大きいのも買いましたがまだつかってません。

  • みんり

    みんり

    ありがとうございます😊
    最初は少ないですもんね…
    ちなみにトレーって何個くらい持ってればいいですかね?食材ごとに分けたりしてますか?(о´∀`о)

    • 5月1日
  • K S

    K S

    リッチェルの二枚入りなので、それで十分です。

    同時には作れないので、作って凍らせて、ジップロックに移す。
    空いたら別の食材にしてます。

    • 5月1日
  • みんり

    みんり

    ありがとうございます!
    ジップロック!考えつきませんでした!作って保存しておきます!( ´ ▽ ` )

    • 5月1日
  • K S

    K S

    ジップロックやサランラップのホームページ、離乳食フリージングのコツが書かれたサイトいっぱいあるので、離乳食始める前に読んでました。
    よかったら見てみてください😆

    • 5月1日
  • みんり

    みんり

    ありがとうございます(*´ω`*)!
    まだまだ離乳食や保存方法について分からないことが多いので見てみます♪

    • 5月1日
みぃちゃん

15の方が今後も使えると思います!☺️

  • みんり

    みんり

    15は皆さんよく使うみたいなので買ってみます!(о´∀`о)

    • 5月1日
けいまま

15と25を買いました。1番使ったのは15ですね〜
初めての食材はひとさじからですし、結構長く使いました。
25は結局あまり使わず、それ以降は小分けのタッパーにしてました。

  • みんり

    みんり

    15が一番使うんですね、ありがとうございます😊!

    • 5月1日
奈麻

私は初め25mlを買いました😌✋
7ヶ月頃から50mlを買い出して、今では種類も量もいるので、その二つを買い足してフル活用です✨
長く使おうと思うと15mlがいいと思います👍

みよ

うちは100均で氷作るやつ買って代用しました(笑)
氷サイズなんで最初は使いやすいし、食べるようになったら解凍する個数を増やして対応してました。
ずぼらで‥。

  • みんり

    みんり

    私もそれでいいのかなと思ったんですが、氷作るやつだと1つ1つ取り出すのが大変かなと思ったんです(´・ω・`)
    でも全部外してジップロックで保存しておけばいいですよね!?お財布に優しいですし(`・ω・´)笑

    • 5月2日
  • みよ

    みよ

    ですです!作ってはジップロックに移して数種類ストックしてました😃

    • 5月2日
  • みんり

    みんり

    今度100均行ったら買います!(о´∀`о)笑
    ありがとうございました😊♡

    • 5月2日