※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
妊娠・出産

出産時、立会い予定だった旦那が帰宅し、知らないうちに義母が立会い。義母は優しいが、今でも気になる。

皆さん出産時、一番初めて赤ちゃんに会ったのは誰でしたか?
私は義母でした。。もともと立会い予定でしたが旦那の試験があって陣痛中に途中で帰宅してもらいました。
なので知らない間に義母が来ていて(産まれる20分くらい前)出産した直後LDRに義母が入ってきました。実母の方が家が近いのですが、、
仲は悪くないですし優しい義母ですが今でもモヤモヤしてしまうのはおかしいですか?😔

コメント

ままり

わたしは旦那です!
旦那が1番に抱っこして、そのあとわたしの横に赤ちゃん寝かせてくれたんですけどそのあと義母がきて抱っこして。わたしより先に抱っこしてモヤモヤしました。今もしてます(笑)
実母は仕事があって義母義父帰ったあとだいぶ経ってかれ来ました😂

  • りこ

    りこ


    コメントありがとうございます😊📝

    凄く羨ましいです😢✨

    子供は1人の予定なのでこれが最初で最後かと思うと💦

    ただお義母さん少しは遠慮してほしいですよね💦
    せめてゆめさん抱っこするまで待って欲しいですね😞

    • 5月1日
HanaiChi

モヤモヤしてしまうのは仕方ないですよ、やっぱり初産だったらママが一番初めに赤ちゃんに会いたいです✊
それが義母様💧モヤモヤして当然ですよ‼️

でも誰よりも愛し、誰よりも永く子どもの側にいて、誰よりも大切な想い出を沢山持てるのはママさんだけです。
そう思って、気持ちを納めてあげてください(´- v -`)

  • りこ

    りこ


    コメントありがとうございます😊📝

    そもそも義母は出産してからせめて次の日くらいに来て欲しかったのでまさかの一番乗りでしかも私知らなくて本当ビックリでした。。

    お優しい言葉ありがとうございます😢
    そう言って貰えるだけで救われます😭😭

    • 5月1日
  • HanaiChi

    HanaiChi

    一番乗りとは👀❗️
    えれなさんとお孫さんさんを心配していたんですね(´-ω-`)
    うちは旦那さんが立会いでしたが、
    産後30分で分娩室に両家全員集合です(笑)

    私は義母でなく、実母に嫉妬していたので(´-ω-`)子どもが愛しくてモヤモヤしてしまうんですよね💧

    • 5月1日
  • りこ

    りこ


    心配してくれてたと思いますがなんだかまだ来てほしくなかったです💦これなら誰も来てくれない方がマシでした、、

    羨ましいです😭✨

    旦那は2日後やっと面会し、入院中も結婚式参加しに行ったり思い出すだけでムカついてきます😫💦

    実母の方が嫉妬したんですね😭

    • 5月1日
  • HanaiChi

    HanaiChi

    旦那さんは、えれなさんの優しさに感謝した方がいいですね👀💧
    一発殴っといても許されますよ💧
    入院中は仕事終わりに面会に来い!
    来れないならせめて自宅待機してろ🏠ですよ✊
    まぁ、男の人って仕方ないですね(´-ω-`)

    うちの母…母親として尊敬してる分、嫉妬も比例してしまうんです💧

    • 5月1日
ママ

夫(立ち会い)→義両親(翌日)→友達(2週間後)→実母(1ヶ月経つかどうかくらい)でした。
義両親、実母には陣痛は連絡しませんでした。生まれた後に連絡しました。

息子(旦那さん)も居ないし良かれと思って来てくれたんでしょうけど、ちょっとモヤモヤしますね💦

  • りこ

    りこ


    コメントありがとうございます😊📝

    羨ましいです😭😭
    義母には全く連絡してなかったので何故産まれる直前に外で待ってたのか本当ハテナだらけでした。。

    今更ながらたまにフと思い出すとモヤモヤしてしまって💦まだこんな感情抱いてるのがおかしいのかなと気になってしまいました😞

    • 5月1日