
お見苦しいですが私の足のカサブタ跡についてです。画像フィルターお願…
お見苦しいですが私の足のカサブタ跡についてです。
画像フィルターお願いします。
昔から痣や傷が出来やすい体質です。
小さい頃から今でも生傷が絶えません。
カサブタなんて常にあります。
いつもカサブタのあとが黒く残ってしまい汚いです。
工場の現場勤務だった事もあり色々ものが置いてあったりして画像の通りスネ付近に怪我が集中しています。
いつも足を隠す服装しかできません。
コンプレックスでしかありません。
アットノンは試したことありますが効きませんでした。
何か治療法ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。
- ぽっぽ
コメント

lala
できるだけ日焼けをしないように心がけると少しは違ってくると思います。
膝のオペ後、先生からとにかく日焼けをしないようにと言われました。

あり※
わたしはアトピー体質で、とにかく夜になるとかきまくりで、朝は血だらけで生傷だらけでした。そしてすぐ内出血や生傷ができて足を出すことができない生活をしていました。本当傷だらけで夏でもタイツでした。
皮膚科で薬貰ったりしましたが結果かさぶたかいて血だらけ傷だらけ。。
なのでわたしは保湿を心がけました。毎日保湿、ワセリンをたっぷり塗って着圧ソックスを履きました。
出来るだけ刺激は与えない様に、足の毛も処理はやめました。本当一年ぐらいはかかりましたけど少しずつ良くなりましたよ。人間の肌の再生ってすごいなーと思います。
もっと若い時やっておけば短いスカートとか履けたのかなって思います。
-
ぽっぽ
私も皮膚科の薬は意味無くて…。
刺激を与えないことと保湿がいいんですね!
夏場は保湿サボってたのでこれからしっかりやってみようと思います!
ありがとうございました!- 5月1日

😆スマイル😆
皮膚科で相談はしてないんですか?
-
ぽっぽ
皮膚科には何ヶ所か通いました。
どこも薬出されて終わりで効果はなく何か対処法や治療法があればと思い質問しました。- 5月1日

めーこ
私も全く同じ悩み持ってます😂
なんとかならないかなーと思いつつ何も出来てないです😅
日焼けしてない分かなり傷跡が目立つかんじですよね。
わたしも足出す服が着づらくて困ってます。😂

lala
2度目でごめんなさい💦
これが良いという話をよく聞くのですが。くれぐれも使う時は、正規品を必ず。少し長文になりますが、はりつけておきます🍀
良く似た別商品がある?
日本で販売されているバイオイルは、日本向けに作られたもので、これが正規品です。これとは別に並行輸入品(海外版)も日本では販売されています。amazonなどではこれをよく分けておらず、正規品を注文したら並行輸入品が届いた人もいるようです。並行輸入品はパッケージがよく似ていますが商品名を「BIO-OIL」(バイオ・オイル)と言い、「オ」がひとつ多いもの。また、正規品はどこも同じ価格ですが、並行輸入品は価格が安いので、安いものは並行輸入品だと思っていいでしょう。
並行輸入品は添加物が多い
並行輸入品は、正規品と同じ成分ですが、添加物が正規品よりも多く使用されています。その多くは香料と防腐剤で、海外では肌トラブルを起こす人も多いのだとか。価格が安くても、並行輸入品は選ばないほうが良さそうです。

もふもふ
美容皮膚科みたいなところに行って、色素沈着しているところの色をとっていく薬を出してもらうと、薄くなっていずれ消えますよー!!
アットノンのようなもので、医者処方なので、強い薬です^ ^
ぽっぽ
今後日焼け対策しっかりするようにしてみます。
ありがとうございました。