※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sss (^_^)
妊娠・出産

赤ちゃんが母乳をちゃんと飲めないけど、日が経つと飲む力がついてくるでしょうか?

産まれてから2日目だと母乳加えて飲んでくれても飲む力がまだないのかちゃんと飲んでくれなくて、、、
日が経つにつれて飲んでくれるようになるんでしょうか?👶🏼

コメント

sk

すっごく分かります、その気持ち!
大丈夫ですよ(^^)
あたしもそんな不安を持ちながらでした。
もちろん今も少し不安ですが笑
少しずつ、少しずつです(^^)

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    共感してくれて嬉しいです!ありがとうございます😭♥️
    少しずつ、少しずつ上手に飲んでくれるようになってほしいです👶🏻

    • 5月1日
  • sk

    sk

    わたしは、今でも1時間半から2時間しか、授乳間隔は空きません。
    心折れそうになりますよー(´,,・ω・,,`)
    お互い、ぼちぼち頑張りましょ(^^)

    • 5月1日
きのこ

うちは生後1週間くらいは起きず・泣かず・飲まずの状態だったのですごく分かります💦💦
そのうちちゃんと飲めるようになります!3日くらいは何も飲まなくても生きていけるくらいの栄養を持って産まれてくるらしいので、大丈夫😊✨
うちは1週間くらいから少しずつおっぱいを飲むようになり、1ヶ月検診では1300gくらい増えてました!
他のママとも「3500gを超えたあたりから急に飲む力が強くなったよね〜!」とよく話してました👶🏻

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    ありがとうございます😊共感嬉しいです😭😭
    1300gって凄いです👼🏼
    私もこれからたくさん飲んでくれる事思って子育て頑張ります!

    • 5月1日
ゆちょぼ

とりあえず頻回授乳で飲んで寝て泣いてを繰り返しですかね😅起きて泣いてない時なんて、2ヶ月近くなる頃でしたね🙄笑

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    わーめっちゃ大変ですね😭これから私も恐ろしいです🤭

    • 5月1日
  • ゆちょぼ

    ゆちょぼ

    最初大変じゃない子もいるみたいですけどね😄✨
    うちは最初が大変だったので今はわりと楽です😊2ヶ月なるまでは朝まで寝ない日とか毎日でした笑
    私も朝から寝付いてましたよ。。。🤪

    • 5月1日
オリ𓅿𓅿𓅿

大丈夫ですよ‼️
飲んでくれるようになります。

まだ、赤ちゃん産まれて2日ですから❗
根気は必要ですが😁

うちも最初は、吸う力もなかったですが、徐々に上手になってます😉
生後14日です。

  • sss (^_^)

    sss (^_^)

    ありがとうございます😊少し安心しました😘❣️
    これからたくさん飲んでくれる事を願います🐻💋

    • 5月1日