

きむひめ。
画像貼り付けできませんでした。。
昨日まで濃いめに反応あって、
今日排卵検査薬したら
薄くなってました。

PIYO
病院では生理2〜3回見送ってねとは言われなかったですか?
術後すぐに妊娠されて問題なく出産された方もいますが、術後すぐに妊娠すると子宮がまだ安心な状態ではないと聞きました。
まだまだお疲れもあるかと思いますが、ご無理せずお身体お大事にして下さい。
-
きむひめ。
コメントありがとうございます!
生理1回見送ればいいよって言われました!
ありがとうございます!- 10月26日
-
PIYO
私も今年の5月に心拍確認後に稽留流産になりました。
しばらくは頑張ろう!と前向きになるのと、やっぱり赤ちゃんは私達のとこにはやって来ないのかな…とネガティブになるのの繰り返しでした。
術後2ヶ月以降妊活に専念しておりましたが、思うようにはできず。
そろそろ違う事も考えて、人生楽しまなくっちゃ!と来月からパートを始めることにしました。
不安はあるけれど、この壁を乗り越えなければ決して赤ちゃんには会うことができないので妊活は引き続き頑張ろう!と思ってます。
小さな命を失った悲しみは、決して簡単に癒えるものではありません。
辛い時は無理せず、焦らずゆったりゆきましょう(^^)
大丈夫、赤ちゃんはまた戻ってきますよ♡- 10月26日
-
きむひめ。
ウメコさんも辛い経験されたのですね…
前向きを継続するのは簡単なようで難しいですもんね。
乗り越えること‥
あまり考えすぎずに頑張ることもいいですもんね。
考えすぎてしまうからネガティブになったり…
お互い頑張りましよう♡- 10月26日

らるるたん
ほんとに残念ですね。
わかります。もしだめになったらと
私も毎日考えてますがきっと
もう怖くなっていいやってなるの
かなって。欲しい気持ちはあるけど
まただめだったらその時は、
もう気持ちもぐちゃぐちゃなの
かなとか考えます。でも、
ほんとにきむひめさんの所に
来る!と決めて来てくれる赤ちゃんも
この先いると思うんです。
諦めようと思っても諦めきれないのが
女だと私は、思います(*^^*)
私は、多分もう無理といっても
またいつかは望んでしまうような
気します。ひとつずつ乗り越えて
いけばいいんです(*^^*)
-
きむひめ。
コメントありがとうございます!
心拍確認後の母子手帳もらった後だったので
よけいに辛かったです。
私のところにきてくれるんでしょうか…
前向きなときは前向きなのに、
ネガティブになったら止まりません。
ありがとうございます- 10月26日
-
らるるたん
ネガティブになって当たり前の事
なのでネガティブになっちゃう時は
たくさんなってもいいんです!
その後にまた少しでも前を向こうと
ゆう気持ちになるのであれば(^^)
今は前向きになれなくて当たり前。
辛い事があった時に人は笑って
いられません。楽しい事も、
考えられません。今の状態が
普通の事なのです!責めては、
だめ。待ちましょう。きっと
気持ちがゆっくり落ち着いて
きむひめさんがまた笑えるように
なったら赤ちゃんは見てると
思いますよ。あっ!あんな
笑顔の素敵なママの所にいこうと(*^^*)- 10月26日

きむひめ。
1人のときにふと悲しくなり
気持ちが沈んでしまいます。。
そうですね。落ち着いて
笑顔になれるようにがんばります!

らるるたん
ゆっくりゆっーくりですよ(*^^*)
まじは、自分の体と心を労ってあげましょう。

aya0720
手術辛かったですよね…
経験した人にしか分からない辛さですよね。
私も四年前と今年の3月に同じ流産したので、今後の不安はたくさんありました。
もし授からなかったら…また同じ事が起きたら…不安で不安で仕方なかったです。母子手帳貰うのですら素直に喜べず、不安だらけ…
精神的に辛くて、外に出るのも嫌なくらいで、そのときにちゃんと、供養してあげなきゃ!って思って水子供養に行ってきましたよ(^-^)気持ち的にもラクになって、またお腹に戻っておいでよ。って気持ちになれました!
それから数ヶ月してお腹に戻ってきてくれました!
だから、あまり考えすぎずに周りと比べないで前向きに考えて赤ちゃんがまたきむひめさんの所に戻ってきてくれるように今はゆっくり身体を休めてあげてください^^
-
きむひめ。
コメントありがとうございます!!
aya0720さんも辛い経験したのですね。。
たしかに、経験した人にしかわからない辛さですよね。
私も水子供養しました!
両親が前向きになることが供養になるってお坊さんがいってました。
前向きにけっこう慣れたのに、
1人になると落ち込んだりするので
しばらくは1人にならないように
バイトにいこうかなと思ってます。
お金をためて忘れたころに、
また落ち着いて完璧に前向きになれたときに
また妊活しようかなとも思ってます。
前向きな言葉ありがとうございます!- 10月26日
コメント