
5ヶ月の男の子に与える離乳食の量や保存方法、二回食のタイミングについて相談です。14個の製氷皿1ブロック分をあげていますが、豆腐の保存方法や二回食の開始時期も知りたいです。
生後5ヶ月の男の子を
育てています(^∇^)
今、離乳食を一回食で
あげていますが
一回の量がいまいち
よく分かりません(´°Δ°`)
とりあえず14個に分かれている
製氷皿を使っていて
1ブロック分を一回で
あげるようにしていますが
これでいいんでしょうか?
今、10倍粥とカボチャペーストと
豆腐のすり潰しをあげていて
自分は面倒くさがりで
1週間分まとめて作って冷凍に
しているのですが豆腐を冷凍したら
なんかポロポロなって冷凍に
むいてないなって思ったんですけど
豆腐のいい保存方法は知りませんか?(´°Δ°`)
あと、二回食は一ヶ月後ぐらいからで
いいのでしょうか?( ´,_ゝ`)
質問ばかりすみません。
- ゆりな
コメント

みっちょん
私は一週目はで小さじ2〜3、2.3週間目で4〜6、1ヶ月後には1ブロック25gが食べれるようになってました(^_^)
豆腐は冷凍向かないです(´・_・`)
私も豆腐と野菜の出汁煮を冷凍しておいていざ食べさせようとしたら高野豆腐みたいな感触になっててダメでした💦
なのでめんどくさいとは思いますが食べる時に食べる分だけ調理したほうが良いと思います!
2回食はだいたい1ヶ月経ってからにしました(^_^)

miffy
4.5ヵ月検診にいった時、
栄養士の先生がいて説明してくれたのを写メで撮りました(๑•̀ •́)✧
参考にどうぞ…♡♡
-
ゆりな
すみません!(;_;)
お返事とても
遅くなってしまいました(泣)
わかりやすい写メ、
ありがとうございます♡
とても参考になります\\(◡̈)/♥︎- 10月29日
ゆりな
お返事遅くなってしまい
すみません(;_;)
やはり豆腐は
冷凍むいてないんですね(´°Δ°`)
離乳食の量も参考に
させていただきます♡
ありがとうございます♡