※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーゆ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘の離乳食について、食べムラや食いつきの悪さに悩んでいます。味付けや食べさせ方についてアドバイスをお願いします。

生後8ヶ月の娘がいます。
離乳食を二回食に進めて行ってるのですが、最近食いつきがあまりよくなく、食べムラがあります。
そういう方いますか??
また、食べない時は潔く食べさせるのやめさせてますか?

今までは素材そのものの味と思っていたのですが、それに飽きてきたのかなとも思います。
味付けもどれくらいしていいものかよくわかりません。

皆さんどうなさっていますか?
離乳食のことばかり考えてしまいます。。

コメント

にこ

こんにちは。10ヶ月の息子がいます!

うちは5ヶ月から離乳食を始め最近やっと食べてくれるようになりましたよ。まだまだムラはあります。

私は完母でミルク拒否だったので少しでもと思い一日5回くらいに分けてちょこちょこ食べさせてました💦
(ほとんど食べませんでしたよ!)

味付けも思い切って濃くすると食べてくれました!赤ちゃんでもわかるんですね💦

なかなかうまくいきませんよね(´・_・`)一緒に頑張りましょう!

  • あーゆ

    あーゆ

    ほんと食べないと切なくなりますよね(>人<;)
    やっぱり味付けで変わることもあるのですね!試してみようかな😂
    はい!頑張りましょう!

    • 5月1日
🌈

うちも全然食べムラありますよー😹
まだまだ母乳やミルクからの栄養だし少しでも食べればいっか!ってやってます😂( 笑 )

どの程度味付けして良いのかわからないので市販のものばっか使ってます(・_・;)

  • あーゆ

    あーゆ

    確かにそうですよね!
    まだ母乳飲むので、そこから栄養とってくれてますよね❣️笑
    市販の出汁などを使ってるってことですか??

    • 5月1日
  • 🌈

    🌈

    こうゆうあんかけなどが楽だし味付けも濃くも薄くもないので使いまくってます✊🏻( 笑 )

    • 5月2日
たっこ

8ヵ月の男の子を育てています。
うちも同じく食べむらがあり、
お米があまり好きではなく、
甘いおかず(さつまいもやカボチャ)とヨーグルトだけは、
もっともっと!と急かすほど食べます💦💦
パンがゆとうどんはぼちぼち食べるので、
1回はおかゆ、もう1回はパンがゆかうどんにしています。

おかゆは味付けしたら食べるかなと思って、
お出汁を入れたり、おかずを混ぜたりしてみましたが、
やはりいまいちでした😞

終盤になってくると、グズってイスから出たがってのけぞるので、
それがひどくなってきたら、諦めます😥

  • あーゆ

    あーゆ

    そうなのですね!
    うちの子もりんごを食べ始めてからムラが出てきたような気もします(>人<;)やっぱり味なのかなー。。
    うどんはまだ試したことがなくて😭😭くたくたに煮てすりつぶすんですよね??

    やはり嫌がってきたら諦めますよね(>人<;)

    • 5月1日
  • たっこ

    たっこ

    果物を食べたらさらにご飯を食べなさそうでまだ食べさせていません😅
    うどんは柔らかく煮て、キッチンばさみでチョキチョキしてますよ🎵

    • 5月2日
  • あーゆ

    あーゆ

    それはあると思います(>人<;)
    ちょっと早めにあげすぎたかなー。。
    うどんも試していこうと思います😍

    • 5月2日
なお

うちも食べムラがあります。
悩みますよねー(TT)

食べなくて嫌がるような時は、気持ちが持ち直せればいいですが、けっこうそのままグズグズしちゃうことの方が多いので、いっぱい残っていてもやめた方がいいかもしれませんね。
嫌がっているのに無理やり食べさせていると食事自体が嫌いになってしまうので、はいはい、食べる気分じゃないのね、次はいっぱい食べようねーで終わりにしています。
後は使っていないお皿やスプーンを渡しておくと座っている間飽きずに口を開けてくれたりします。

うちも味付けが薄いと嫌みたいで、今は市販のベビー用の和風だしやコンソメなどをおかずには入れていますよ。
あとはかつお節もうちは好きなので、味変でお粥に入れてみたりしています。
後はベビー用ではありませんが、ねこぶ出汁を2、3滴おかずやお粥に入れるとかなり食いつきがいいですよ。
ちょっと塩分が強いので、気になる方はダメかもしれませんが、旨味も強いのでうちは少しだけ味付けに使っています。

  • あーゆ

    あーゆ

    ほんと悩みます😂

    そうですよね(>人<;)
    あまりにも嫌がると諦めるべきですよね!食事を嫌にならないようにしていかないとダメですね🙆‍♀️

    そーなのですね!私も出汁を使って味に変化つけてやってみようと思います!

    • 5月1日
ママリ

8ヶ月の女の子ですが、うちも食べムラあります!
お米はクタクタになるまで鰹だし、大根としらすでおろししらす粥はお気に入りみたいでよく食べますが、
市販のものは食感が好きじゃないようで変な顔をしますね💦
昆布も試しましたが、鰹だしで煮たものがすきなようなので、よく食べたメニューを繰り返しちゃいます。
それは素材の味だけです。

それでも食べたり食べなかったりなので、食べない時は諦めて終わりにします。

今は食べるの楽しい、もぐもぐ上手ってなるのを目的だとおもって、思い切ってぽい!ってします。

離乳食難しいですよね💦

  • あーゆ

    あーゆ

    みんなそれぞれ好きなものありますよね(*^o^*)
    昆布と鰹で様子見てみようと思います😊

    やはり皆さんも思い切ってぽい!ってしてるんですね(>人<;)
    皆さんも同じような気持ちでいるのだと考えるとすごく心強いです😭

    • 5月1日
まりぴ

うちはあと3日で9ヶ月になるのですが、8ヶ月入った頃は全然食べてくれずで、つかまり立ち・階段昇り・伝い歩きをするようになり動く量が増えたからお腹が空くのか、あんなに食べなかったのが嘘みたいに最近は3回食になりましたよ!
食べが悪かった時はいつかは食べてくれるだろう程度に思って食べないなら潔く諦めたし、イチゴだけは好んで食べたので食べる練習としておかゆとイチゴだけとかかなり偏食チックなメニューでした😂笑
そんな中で食い付きが良かったのはちょうど頂き物であった茅乃舎の野菜だしでカボチャと玉ねぎを煮てペースト状のポタージュにしたものでした!

  • あーゆ

    あーゆ

    そうなのですね!
    ふとした時から急に食べ出すってよく聞きますけど、本当にそういうものなんですね(*^o^*)
    そのポタージュ美味しそうです😘
    試してみます!!

    • 5月2日
レィ

今日8ヶ月になりました!
我が子はよく食べ、混合なのにミルクを飲まなくなり、母乳は寝かし付けの時のみなので3週間前から3回食になりました。
私が大雑把なので、タンパク質○○g。とか全く測ってないのでお子さんの食べる量を考えて入れてください。参考になれば(>_<)

我が子も 最近食欲減った??離乳食でしか栄養摂ってないんだから お願いだから食べてぇ(>_<)と、なり ベビー用の出汁とか使うようになりました。どれも簡単なので こんなに手間かけて作ったのに食べなくて捨てるのもったいない。とはならないです!

[トマトリゾット]
お粥ストック、人参ストック、玉ねぎストック、(キャベツストック)ササミかシーチキン、トマト缶(トマトとトマトジュースで作られたやつじゃなかてトマト100%みたいな少し高いやつが美味しいみたいです)お茶碗に全てを入れてレンジでチン。

[シチュー]
人参ストック、玉ねぎストック、じゃがいもストック、ササミ レンジでチン。
これにベビーフードのホワイトソースかける。 +お粥

[ドリア]
お粥をお皿に平たく盛る。
その上にカボチャストックと人参ストックとシーチキン混ぜたやつ乗せる。
ベビーフードのホワイトソース乗せる。粉チーズ少しかける。←レンジかトースターにかける。

どれも簡単なので よかったら試してまてください\(^^)/
お子さん食べてくれたら嬉しいです😆

  • あーゆ

    あーゆ

    とてもいい傾向ですね!!
    すごく食べてくれるなんて羨ましいです😘✨
    ベビー用の出汁などは市販のやつということですよね??

    とても丁寧にレシピ書いてくださってありがとうございます🙇‍♂️❣️
    参考にさせてもらいます!!

    • 5月2日
  • レィ

    レィ

    うちも最初は全然食べてくれなかったですよ(>_<)もう食べないのを前提で
    味見程度の量しか出さなかったです😂

    はいっ!市販のベビーフードの出汁です!
    店舗によるかとは思いますが、私はアカチャンホンポが1番色々ベビーフード系の種類あるなぁ、と思いました!

    • 5月2日
えりりん

わたしも離乳食のときほんとに憂鬱になります😭😭
ぐずぐずしだしたら好きなもの食べさせてまたご飯に戻してって感じでやってます😂
うちの子はいちごが好きみたいで、泣いててもいちごを口まで持ってくと食べるんですよね🤣そのあとにご飯いれると泣くとき泣かないときありますが😥

離乳食は全部手作りって思ってたんですけど、実家に帰った時に離乳食持ってくの忘れちゃってそのときにBF買って食べさせたら食いつき良すぎて、たまにBFにも頼ってます😞

ご飯は米をすりつぶしちゃうと食べてくれなくなってしまったので、潰さないようにおかゆを作ってます✨それにささみや鮭と出汁をいれて混ぜご飯にしてます!そしたら食べてくれるようになりました🌸
あとは、最近オートミールを使ってみたんですけど、オートミールに牛乳とカッテージチーズを混ぜたものは食いつきよかったです💓

  • あーゆ

    あーゆ

    憂鬱なりますよね(>人<;)
    わかります!だましだましで食べさせますよね😭😭

    やはりBFは食いつきが違うのですね!私も試してみます!

    皆さん色々工夫されてるんですよね💕私も頑張ります❣️
    とりあえず味付けですね!!

    • 5月2日
  • えりりん

    えりりん

    憂鬱です😂
    仕方ないかぁと思いますけど、やっぱり憂鬱ですよね😭😭
    ほんとだましだましになります🤣

    手作り離乳食っていうアプリに色々レシピのってるのでよかったら参考までに💓

    • 5月2日
僕、たぶんドラえもん

味付けは最近ベビーフードの粉末を使いだしました!
味付けはそれのみです!
調味料が分かりずらかったらベビーフードの味付けだけでも使ったら、視野広がりますよ🤗

  • あーゆ

    あーゆ

    ありがとうございます!!
    確かに調味料はどうすればいいのかわからないですもんね❣️😂
    市販のもの見つけにいこうと思います(*^o^*)!

    • 5月2日