
旦那が頻繁に飲み会で遅くなり、妊娠中のつわりや子育てで大変な中、理解してほしいと悩んでいます。男性も出産経験を経てほしいと思っています。
旦那は仕事終わり飲みばかり…わたしは二人目妊娠中でつわりもあってしんどいのに上の子の子育てもして仕事の付き合いだからってこんなに頻繁にあるとさすがに嫌になる。付き合いだから仕方ない、としても少しは早く帰るようにしたりそーゆう優しいもないから何かムカつく!妊娠中って男が浮気する可能性高いとかいうけど、なんか歌がしまうし…はぁ。。自由でいいよね、妊娠中で我慢ばかりなのに。。男って結局自分が一番なんだよね。男も妊娠とつわりと出産経験しろ!!どんだけ大変で辛いか経験してほしいわ!
- mama

さきママ
わかりますよ!イライラしますよね、私の旦那は妊娠中はそんな事なかったですが、産んでから、仕事とって言ったり、仕事付き合いとか言ってます、うちは、共働きなので、分担しろよとか、育児手伝えとか、お風呂入れとか思いますよ、毎日

ちびすけ さーや
本当ですよね、うちも二人目はそっちが産んでって思いました😅

にゃん
わかります(´д`|||)
つわりの時期に限って
飲み会、残業、スロット
とか行ってるんですよ!!
( ;`Д´)
体調良ければ何ともないですけど。
つわりで動けなくて上の子が可哀想だから少しでも上の子の面倒見てくれれば嬉しいのに。
なんだかんだ理由つけて出掛けます。
家にいるときは、かなりやってくれるんですけど…
いない時のが多い!!
( ;`Д´)
腹立つから実家につわりが終わるまで帰っていいかと聞くと嫌だとゆうし。
ほんと、むかつく!!
妊娠経験してほしいですよね!
コメント