
娘が風邪で38度の発熱と鼻水が出ています。初めての経験で、どうケアすればいいかわかりません。安静にさせるのが難しいです。明日も症状が続く場合、病院に行くべきでしょうか。
すいません。お世話になります。
娘が風邪をひいた様子があります。昨日は珍しく夜グズり大泣きして目が覚めました。今日から38度の発熱、鼻水が出てます。遊んだり笑顔もあるので今日は家でひとまず様子を見ているのですが、こういう時、どうケアしていいものか初めてのことでわかりません。安静?といっても言ってわかる月齢でもないですしベッドでも動き回ります(;´`)冷えピタ?貼ったりするんでしょうか。
連休に入るので明日も変わらずなら病院に行くべきかと思っています。
- くるみぱん。(7歳)
コメント

退会ユーザー
子どもは安静にはできないので、ぐったりしてなければいつもどおりで大丈夫です!
冷えピタはあまり効果ないようです。
寝てる時に脇下、足の付け根にタオルで巻いた保冷剤を挟む?ようにしてあげると良いようです!
あとは水分補給を。。
わたしなら午後からでも病院行ってきますが💦

みーママ
うちは熱が出た時冷えピタしてました!
あと水分を取らせるよう心がけてましたよ!
-
くるみぱん。
脱水心配です。。食欲もそれなりで、母乳は飲んでくれているので少し安心ですが。。ありがとうございます。
- 5月1日

はじめてのママリ🔰
まずは病院ですね、連休に入る前に!
今日から発熱したなら、明日まで様子を見ても良いかと思いますが。
鼻水が出てるなら、こまめに吸ってあげる事が一番です!
熱が出て鼻水があると、中耳炎になる可能性大です(-_-;)
-
くるみぱん。
ドラッグストアに売ってますよね?鼻吸い?でいいんでしょうか?
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
口で吸うタイプは、薬局で売ってます!
でも、うちの娘はよく鼻風邪を引くので、電動を買いました(-_-;)
口で吸うタイプを買われるなら、吸った後はしっかりとうがいを!!
私はしっかりうがいしたつもりでも、よくそれで風邪をもらってました😧- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科へ行くと、鼻水を吸ってくれますよ!
中耳炎になってないかも見てくれるので、私なら耳鼻科へ行って、明日も熱が下がらなかったら、小児科へ行くかな🤔- 5月1日
-
くるみぱん。
詳しくありがとうございます!最寄りの耳鼻科も調べてみます。
- 5月1日

退会ユーザー
うちもこの前38度の熱が出ました。夜には39度まで上がって眠れず夜間行きました...。
夜になると上がるかもしれないのでもし心配であれば病院行かれた方が安心かもしれないです♡
熱出たばかりなので原因は分からないかもしれないですが、解熱剤はくれると思います!
けど元気で水分も離乳食も食べていられるなら様子見でも...
先生によると冷えピタや保冷剤は熱で暑くて眠れない時に気休め程度(冷たくて気持ちいい〜)くらいに使えばいいそうです。
手足が冷たければ熱が上がり中なので布団をしっかりかけてあげて、熱ければ熱放出中なので布団はあまりかけない方がいいみたいです。
早く良くなるといいですね🙂
お大事に...
-
くるみぱん。
そういうこともありますよね(;´`)
元気で午前中の離乳食も問題なかったです。ベッドに置くと行きたくないって泣いちゃうので、今は膝の上でガーゼケットと一緒に抱っこしてますが…
主人ももう帰宅するようなので、ちょっと病院調べて動こうと思います。ありがとうございます。- 5月1日
くるみぱん。
お昼寝前は平熱だったのですが、先程はかったらあがってました。今からでるのは逆に外も冷えるので心配で…ちょっと迷っています。ありがとうございます。