
前回の妊婦健診で糖尿病が判明し、今回も同様の結果。検査になる可能性があることにショックを受けており、食事に気をつけるようにアドバイスを求めています。
前回の妊婦健診で糖尿+3
(前日夕食ラーメン、22時にアイス
朝食は検診1時間前に菓子パン😅)
今回は糖尿+2
(前日夕食は和食、21時にカプリコ
昼食検診2時間前にバナナ、カップ焼きそば、サラダ)
次出てしまったら検査になりました😂
今まで出たことなかったのにショック、、
今日に限ってカップ麺食べたすぎて
食べてしまったし😱
みなさん何か意識してますかー?
- のあ(6歳)

退会ユーザー
健診前日はちょっとヘルシー食事を心がけてます🍽

ゆー
私は検診3日前ぐらいから甘いものや塩分多いものは控えるようにして、ご飯の量も少な目にしてます🙋

とみきち
カップラーメンは体に悪いので
たべません

姉妹ママ
健診前日は野菜中心の献立を考えますね😅
少し、偏りすぎかと思います。

もちもち山
妊娠中は反応が出やすいみたいなので、前日からお菓子、甘いもの一切食べませんでした!
私も検診前日にチョコを少し食べたら糖尿+2になってしまって焦りました😓
あとは検診前にはガッツリ食べないことですかね…。
食べても納豆ご飯とかお味噌汁とかでした。
そして検診が終わったらガッツリお肉とか食べてました😏

もけー
前日はお菓子食べても昼間までで少な目にしてます。
当日は検診が朝イチの時間が多いのでなるべく2時間前におにぎり1つ食べるくらいにしています。

のあ
皆さんありがとうございます😵✨
私も欲に負けず皆さんのを参考に、意識していこうとおもいます!
コメント