 
      
      
    コメント
 
            リラックマーくん
うちは10ヶ月からフォローアップミルク飲ませてました☺
時間はそのままでもいいし、15時はおやつとかにしてもいいし、どちらでもいいと思います💡
もうすぐ1歳ならミルクなしにしてもいいと思いますけどね🤗
 
            ぽんた(*'ω'*)
日中はミルクを嫌がるようになったので、ミルク辞めようと思ったら一歳半まではなるべく飲ませるようにと指導されました(´・ω・`)
なのでお風呂上がりの麦茶をミルクにしてます。
ただそのまま寝ちゃって歯磨きできない時が多いのが気になってます(>_<)
- 
                                    ここ 1歳半までは飲ませた方がいいんですね💦なんだか周りは、おっぱいも欲しがらないからあげてないって人が多くて、もうすぐ1歳なのにおっぱいのんだりミルク飲んでるのはかなり少数派なのかなーなんて心配してました😥 - 5月1日
 
- 
                                    ぽんた(*'ω'*) 私の周りも飲んでない子多いですよ(>_<) 
 多分無理してあげなくてもいいけど、ミルク飲んでれば鉄分とかもしっかりとれるから〜って感じなんだと思います(o^^o)
 毎回離乳食の栄養バランス考えたりは大変なので、うちはもう少しミルク飲ませようかな〜と思ってます(*^ω^*)- 5月1日
 
- 
                                    ここ 離乳食はかなり手抜きなので、うちもまだミルク飲ませておこうと思います(^^)寝る前と15時だけですしね(^^)フォローアップも3歳までってあるくらいですし、あまり周り気にしないようにしようかと思います - 5月1日
 
 
            クミ
うちは11ヵ月で断乳して、ミルクは結局ほとんど飲まずに、ホットケーキやら、料理に混ぜた感じです。(笑)
哺乳瓶も使わずにコップで飲ませたりしました。
- 
                                    ここ コップで飲ませるといいんですかね💦ミルク必要ないなら飲ませなくてもいいかなーと思ったんですが、飲んだ方が寝るし機嫌も良くて😓 - 5月1日
 
 
   
  
ここ
私もミルクなしにしたいなーなんて思ったんですが、夜は飲んだ方が寝るみたいだし、15時もご飯食べるかミルク飲まないと17時頃にお腹空くみたいで😓