
悪阻がひどくてつらいです。食べられず、吐き気が続きます。主人が支えてくれていますが、1人で悪阻を我慢しなければならない時もあります。気晴らしに可愛い動画を見ていますが、吐き気が襲うと辛いです。皆さんは悪阻の時、どう気を紛らわせていますか?
今日急に悪阻が酷くなりました(^^;)
昨日まではムカムカしてたけど普通に食べたり歩いたり出来たのですが、今日目覚めた瞬間「これはヤバイやつだ」と悟りました(^^;)
ベットから起き上がれずずーっと吐きそうな気持ち悪さで、嘔吐恐怖症なのでベットで何とかやり過ごしています。
主人には炭酸とゼリーを買ってきてもらって、すごーく少量ずつ摂取している状態です。
まだ1日が終わらないことも苦痛だし、まだ6w2dなので悪阻様とまだ仲良くしなきゃいけないと考えるとやって行ける気がしません…( ;∀;)
GW明けは主人は仕事だから1人で悪阻を耐えなきゃいけないし、検診も1人で行かなきゃいけないし…
何とか今はちびっ子の可愛い動画を見て癒されて紛らわしていますが、吐き気が襲うとそれどころじゃなくなるので辛いです( ;∀;)
皆様悪阻の時はどうやって気を紛らわしたりしていますか??
- つむ(3歳9ヶ月, 6歳)

しおり
悪阻が本当にひどい時は、映画を見てもYouTubeを見ても何してても、吐き気がすごすぎて気が紛れることがなかったです😂
眠ることもできなかったので、わたしの場合はガリガリ君などさっぱりするもの、吐いても辛くないものをベッドの上で食べてなんとか2ヶ月過ごしました😂
これからどれくらいつわりが続くのかは人によるので分からず不安だとは思いますが、いつかは悪阻も終わります!
頑張ってください😂!
コメント