
1ヶ月半の赤ちゃんにベビーカーを買いたいと考えています。3輪か4輪で悩んでおり、軽さや機動性を比較中。エアーバギーも検討中。使い勝手や購入の決め手についてアドバイスを求めています。
ベビーカーについてです!
よくある質問だと思いますが、何を買っていいかわかりません😵
今子どもは1ヶ月半なのですが、既に2時間くらいの抱っこ紐で肩がゴリゴリで😵
首座りからすぐベビーカー買えたらいいなぁと思っています!
今のところ、3輪か4輪でもタイヤが一つの物を検討していますが
やはり軽さで言うと4輪の二つタイヤ…
本当に悩みます😩
3輪だとエアーバギーが1人改札が通れるとの事で
有力候補です
ベビーカー買ったもので良い所、使いづらいところ、買った決め手など、あったら教えていただきたいです!
宜しくお願い致します🙇♀️
- emi(7歳)
コメント

ままりん
軽い方がいいですか?走行性に優れてる方がいいですか?
軽いのだとメチャカルですよね、走行性めちゃくちゃ悪いですが(>_<)
走行性考えるならエアバギーいいと思います、可愛いし操作しやすいです♡
間をとるなら個人的にピジョンのランフィをオススメします!
5キロ代(確か)で重過ぎず、走行性もいいですよ😊

lily
エアバギー使ってます✨
実家が都内で、自宅も東京に近いところです。
電車はラッシュの時間を避けた時間帯
10時頃から15時頃に往復できるのであれば
エアバギーでも全く問題ないかと思います✨
池袋や新宿、銀座にもエアバギーで行けます🌷
確実に、畳まなくてはならない時間に乗ることがあるなら
軽いものがいいかと思います😢
あとは三輪の走行性がほしいなら
クイニーを検討してみてはどうでしょうか😊?
emi
どちらを取るかなんですよね😩
それでも、悩んでいて😔
3輪がいいな、と思いつつ
電車移動とかだと大変だなぁて
思ったり
軽いのがいいけど、荷物乗せたらより動かしづらいかなぁて思ったり
ピジョンのランフィ見てみます!
ありがとうございます!
ままりん
電車が混む地域じゃなかったら畳まなくて大丈夫ですよ!
基本的に電車は畳まなくてOKなんですが、混むと危ないのでたたみますが…💦
メチャカルは車移動が多くて乗せたり下ろしたりが多かったらいいと思いますが、それ以外であまりメリット感じませ湯😅
emi
都内に近いので、どうしても都内通って出掛けることが多いので少し不安です😔
ままりん
私が大阪なので分からないですが、ぎゅうぎゅうにならない時間てないんですかね?
こちらがちょっと混む時間のときは抱っこ紐に入れて畳んでました😊
そこまで不便なかったですね、学生さんに邪魔そうな顔はされましたが笑
emi
そうなんですね、すみません💦
乗り換えなど、いつ行っても混んでいるところで、一人で歩いていても平気でぶつかってくる場所なんで怖くて。。
その、嫌な顔されるの心折れます😩
ままりん
嫌な顔する人はリュックでもスーツケースでも嫌な顔しますよー(>_<)
仕方ないです、荷物ですから!
端っこに置けたらいいんですが💦
はじめは気を使いますが、慣れてきたら大丈夫ですよ!