
コメント

ぁぃ
親和銀行は分かりませんが、
地元の銀行で
夫名義の口座開設する際には
私が書類を取りに行き、
夫が記入したものを
再度持っていきました!
その時に夫の免許証のコピーだけで
マイナンバーとかは
必要ありませんでした☺
銀行によっては
委任状がいるって聞いたので
銀行に電話した方が
確実かもしれません!

*H.N*
親和銀行について詳しくはわからないですが、銀行で働いています。
私が働いている銀行の場合は、配偶者が代理で開設する場合両者の顔写真付き身分証明書、あとは夫婦であることの証明が必要です。住民票か、保険証が同じであればそれでも大丈夫です。
後は本人への意思確認で電話をして了解してもらいます。
-
ちぃ
ありがとうございます!
意思確認の電話も必要なんですね!- 5月1日
ちぃ
委任状ですか!
電話してみます!
ありがとうございます😊