
コメント

さり
介護職をしていたので検査薬をした次の日には産婦人科受診してその日に職場にも伝えました😊

退会ユーザー
私は検査薬してから一週間後ぐらいに病院行きました( ¨̮ )
病院行ってからの報告がいいと思いますよ!
初めてだとソワソワしちゃいますよね(ó﹏ò。)
-
ゆめり
ソワソワしすぎて一人で四六時中頭の中がいっぱいになります😢💦
病院行くのはあとちょっと我慢します!(笑)- 5月1日
-
退会ユーザー
私も検査薬で陽性が出てから病院でエコー見るまで、本当に妊娠してるのかなとか病院行くまでに赤ちゃん居なくなったりしないかなと不安でした(´・ ・`)
はやく胎嚢確認できるといいですね( ¨̮ )- 5月1日
-
ゆめり
まさにそうなんですよ😭💦
ずっと頭の中がそのことばかりで💦
待ち望んでいたので検査薬の線も幻じゃないよな?!とか思っちゃって何回も確認しちゃいます😅(笑)
気持ちわかっていたときありがとうございます😭✨✨- 5月1日

退会ユーザー
わたしは生理予定日に検査薬して、その1週間後(5週目)に病院いきましたが、まだ胎のうが見えずまたその1週間後の6週に行きました!
職場にいったのは、心音が確認できた8週頃だったと思います!
まだ、どうなるかわからなかったので、、
わたしは妊娠したら会社を辞める予定だったので、心音確認できてすぐ上司に報告して退職の手続きをしました!🤔
-
ゆめり
そうなんですね😳❗️
嬉しさとちゃんと育ってくれるのかという不安が入り混じりすぎて一日一日がすごく遅く感じます😢💦
心音確認するまではとりあえず安心できないですね😨- 5月1日

三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
早く行き過ぎてもまた来週来てとか言われるとは思いますが
妊娠していれば赤ちゃんの袋は確認することはできると思うので☆
わたしは陽性反応でた次の日に行き、
職場にはそのままその日に報告しました。
-
ゆめり
そうなんですねっ😳❗️
職場が早出勤務なのでもし朝に体調悪くなったりしたら代わりがいないので早く言った方がいいのかなーと悩みます💦
まだ症状が出るのは早いとは思うのですが😅(笑)- 5月1日

アン
6週くらいだと胎嚢も胎児も見えるかな?くらいだと思うので、そのくらいがオススメです♪
職場にもそのくらいで報告しました(^^)重い荷物とか運ばないといけなかったので早めに報告して、業務を少し軽くしてもらいました。
-
ゆめり
6週ぐらいが確認できますよね!
病院行くまでは黙ってられるように我慢しようかな😥😥😥(笑)- 5月1日
-
アン
5週くらいでもわかると思いますが、胎児が見えないと、
「子宮外妊娠かもしれないし、正常妊娠かわからない」と言われて、私の場合余計に不安になりました(^^;
本当そわそわしますよね‼︎
楽しみですね♪- 5月1日
-
ゆめり
そんなこと言われたら不安すぎて家から動けないです😭💦
妊娠を待ち望んでいたからすっごく嬉しいのにこんなにも不安ものしかかってくるなんて思ってなかったです😭
気持ちわかってくださる方がいるだけですごく心強いです。
ありがとうございます😭✨- 5月1日

(´-`)oO
子宮外妊娠が怖かったので生理予定日が過ぎてから行きました😳💦また病院に行くことになっても安心料かなと思い割り切りました(^^)職場には飲食関係だったこともあり母子手帳をもらった時に伝えました(^^)
-
ゆめり
そうなんですね😳
私も早く母子手帳ほしいです✨
報告はもう少し我慢しようかな、、、😅- 5月1日

かお
最終月経から8週間後に行ったらまた2週間後と言われその時に心音確認して母子手帳発行の紙貰いました( •̤ᴗ•̤ )すでにつわりありました(T_T)
-
ゆめり
悪阻早かったんですね😥💦
つわりほんとに大変と聞きます。
つわりがあると職場も休まないといけない時もあるので報告してた方がいいですね😭- 5月1日

rpn0910
心音が確認できるようになる8週まで待ってから産婦人科かかりました。
職場への報告は仕事内容や体調にもよると思いますが、私は病院受診後すぐに上長には報告しました。
妊婦さんの体調って前の日まで元気でも翌日ダメになったりすることもあるので早めに報告して理解を得られる環境作りは必要だと思います😌
-
ゆめり
そうですよね(>_<)
私の場合早出出勤専属なのでもし朝に体調が悪くなったとしたら代わりがいないので言っておいた方がいいのかなと考え中です😭💦- 5月1日

あーか
子宮外だと怖いので早めに行きます!
心拍確認できたら直属の先輩と上司に報告しました。
私も保育職です(*^ー^)ノ
-
ゆめり
たしかにその心配もありますね😭💦
なんか色々わからないことだらけど毎日色々調べまくってます😥(笑)
ありがとうございます!- 5月1日

vickey
早く行くと心拍確認できる頃にまた来てと言われるのは確かですが、とりあえず胎囊だけでも確認できれば正常妊娠なのか子宮外妊娠なのかは白黒つくので…2度受診される手間や費用が気にならなければ、早めに行かれても良いと思いますよ!
私は生理予定日3日後にフライングで検査して陽性だったので、まだ胎囊も怪しいかな…?と1週間強だけ我慢して受診しました。結果、心拍はまた後日でしたが、ひとまず正常妊娠とわかっただけでも安心しました😃
職場は、肉体労働だったり妊娠が業務に影響する職種でなければ病院受診後に伝えるのが良いと思います!私は医療職なので、放射線被曝の兼ね合いで検査薬陽性の時点で上司にだけは報告してる友人が多いです。
-
ゆめり
まだ計算したら4週ぐらいだったのであと一週間我慢してみます😥
報告は重労働かそうじゃないかにもよりますよね!
上の人にだけでも言っておいたら安心ですよね(^_^)
ありがとうございます!- 5月1日

苺
私は去年の今日、検査薬で陽性が出ました😆💕
でも当時飲食店勤務でGWは休めず…一週間後に病院行きました😄
-
ゆめり
私も自営業で主人と飲食業をしているのでどちみち行くならGW明けになりますね😭💦
今年のGWはすごく長く感じそうです😅😅😅- 5月1日

my
少し早いと思いましたが、妊娠検査薬で陽性っぽい線が出てすぐに病院に行きました。
気になると気になってしょうがない性格なので、、😅
結局また来週来てくださいと言われましたが次の週に無事胎嚢確認できましたよ😊
1週間そわそわしましたが、次の週からはつわりが始まったので、体調の良いうちに何かと時間のかかる初診を終えておいてよかったと思いました!
無事確認できると良いですね💓
-
ゆめり
そうだったんですね!
私も待ち望んでたので気になるのと不安と嬉しさとですごーく一日が長く感じます😅💦
同じ気持ちの人がいて嬉しいです!
ありがとうございます😭💕- 5月1日
ゆめり
力を使う仕事は早めに言った方がいいですね!保育士なので言った方がいいのかなーと悩み中です(T . T)